23日午前滋賀県高島市の国道で患者を搬送中の救急車と乗用車が衝突し、3人がケガをしました。
午前11時前、高島市鵜川で腰の痛みを訴えた68歳の男性を病院に運ぶため、救急車が国道161号に出ようとした際、北から走ってきた普通乗用車と衝突しました。この事故で乗用車を運転していた50歳の女性と、救急車に乗っていた隊員2人が顔や胸に軽いケガをしました。搬送中の68歳の男性は事故によるケガはありませんでした。
警察の調べによりますと、救急車は赤色灯をつけてサイレンを鳴らしていて、乗用車の女性は救急車に気づいていたものの「まだ出発しないと思った」と話しているということです。
↧