今月4日、神戸市立中学の男性教師が、飲酒運転で事故を起こし、懲戒免職処分になりました。
男性教師は、「10年ほど前から飲酒運転をしていた」と話しています。
懲戒免職になった神戸市立中学の60歳の男性教師は、今月4日午後7時前、兵庫区の交差点で自転車の男性に接触しました。
しかし、酒に酔っていた男性教師は、そのまま走り去り、追いかけてきた被害者の指摘で事故に気がつきました。
男性教師の呼気からは、基準値を超えるアルコールが検出され、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
教育委員会によると、男性教師は、事故の前にチューハイ1杯と日本酒を1合飲み、お気に入りの銭湯に向かうため車を運転したということです。
【神戸市教育委員会】
「男性教師は10年ぐらい前から年に数回、家の近所で酒を飲み運転をしたことがあると申してました」
男性教師は「非常に申し訳ない。恥ずかしくて子どもの前に立てない」と話しているということです。
↧