Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

GW後半 交通機関が混雑

$
0
0
ゴールデンウィーク後半を迎え、各交通機関では旅行や帰省する人たちで混雑のピークを迎えています。 JR新大阪駅では九州方面に向かう新幹線の自由席が混雑し午前6時発の鹿児島中央行き「みずほ601号」は乗車率180パーセントを記録しました。 指定席は、上り線、下り線ともに午前はほぼ満席となりましたが、午後からはまだ空席があるということです。 【乗客男性】 「怖いですやん、次ゆっくり、一番に座ります」 【乗客女の子】 「ひいおばあちゃんの家に行ってお人形で遊んだり、積み木で遊ぶの」 新幹線のUターンラッシュは6日の日曜日にピークを迎えます。 また高速道路でも混雑が続いています。 午前11時半現在、中国自動車道下りの宝塚東トンネルから名神高速の大山崎ジャンクションまで約40キロの渋滞となっています。 一方、名神高速上りでは栗東インターチェンジを先頭に約42キロの渋滞が発生しています。 この渋滞は3日夜まで続く見込みです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>