Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

衆議院議員選挙 投票所の準備

衆議院議員選挙の投票日を16日に控え、投票所の準備作業が行われました。 投票所の一つとなる大阪市内の小学校でも15日午後から、担当者が記載台の組み立てや、投票方法が書かれた用紙の掲示、投票箱の設置などの作業を行いました。 今回の選挙では、選挙後の政権の枠組みのほかに原子力発電所の再稼働問題や消費税増税の問題、さらにTPP交渉への参加の是非なども争点になっています。 期日前投票は大阪府で3年前の選挙と比べて約1割減るなど、近畿と徳島で前回を1割から2割下回っています。 また、15日は選挙戦の最終日です。 近畿各地でも、候補者が有権者に最後のお願いをしています。 16日は午前7時から午後8時まで投票が行われ、即日開票されます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles