Quantcast
Channel: KTV NEWS
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

被災地に送る箱庭づくり

東日本大震災の被災地に安らぎを届けようと、兵庫県豊岡市では、花や木を植えた箱庭づくりを行なっています。 ガーデニング愛好家や児童たちの手でつぎつぎに花や木が寄せ植えされていきます。 豊岡市では東日本大震災の被災者のために去年から幸せを運ぶ鳥にちなんだ「コウノトリの箱庭」を作っています。 今年は宮城県七ケ浜町や気仙沼市の仮設住宅などに送られます。...

View Article


関西電力社員 痴漢容疑で逮捕

26日朝、兵庫県尼崎市で警察職員の女性の下半身を触ったとして関西電力の社員が逮捕されました。 社員は容疑を否認しています。 兵庫県の迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは関西電力の阪神営業所に勤務する岡田初穂容疑者(56)です。 警察によりますと、岡田容疑者は、26日午前8時半ごろ、JR尼崎駅近くの路上で出勤途中の女性(23)の尻を追い抜きざまに触った疑いが持たれています。...

View Article


震災がれき フェニックスでの受け入れは不要に?

東日本大震災で発生した震災がれきについて、大阪湾にある「フェニックス処分場」での受け入れが必要でなくなる可能性が出てきました。 宮城県が、がれきの量を見直したためです。 関西広域連合は、可燃廃棄物の震災がれきを受け入れ、焼却灰を大阪湾にある海面処分場「フェニックス」の尼崎沖と泉大津沖で埋め立てる方針を決定していました。...

View Article

「仮設住宅で暮らす人たちを元気づけられたら」岸和田のだんじりを被災地へ

大阪府岸和田市では、「だんじり」を東北の被災地に届けようというプロジェクトが進んでいます。 今も仮設住宅で暮らす人に伝統の祭りを見てもらい、少しでも元気になってもらいたいと、考えています。 今月22日、大阪府岸和田市の小屋から曳き出されただんじり。 1890年に造られ、100年以上、岸和田の街を駆け抜けてきた由緒あるだんじりです。...

View Article

予想上回る売り上げに閉店?!北欧から日本初上陸”タイガー”大人気!

予想を大きく上回る売り上げとなり店を閉めました。 大阪ミナミにオープンしたデンマーク生まれの雑貨店が大人気となっています。 26日、大阪ミナミにできた長い行列。 炎天下でみなさんがオープンを待っているのは…。 【客】 「友達がフェイスブックにここで買い物していたのをのせていて、すごい安くてすごいかわいいのがたくさんあったのでこようと」 「千葉から岡山に帰省する途中に寄りました」 Q大阪にきた目的は?...

View Article


警察に名前告げられ立腹・暴行か 大阪・寝屋川市のいじめ事件

大阪府寝屋川市で、中学3年の少年らが、同じ学年の男子生徒に殴るなどの暴行を加えて逮捕された事件で、暴行のきっかけは、男子生徒が少年らの名前を警察に告げたことだったことがわかりました。 寝屋川市の中学3年の少年(15)ら5人は、ことし5月、同じ学年の男子生徒(14)の髪の毛をライターで燃やし、そのうちの1人は、神社の境内などで顔を殴って鼻の骨を折るケガをさせた疑いで、逮捕・補導されました。...

View Article

「思い出したくないけど答えられることは全部答えた」大津いじめ事件 で生徒の聴取始まる

滋賀県大津市で自殺した中学2年の男子生徒がいじめを受けていた事件で、警察は、26日から中学校の生徒の事情聴取を始めました。 【事情聴取を受けた生徒(26日午後)】 「思い出したくないけど、自殺した子の父親のために答えられることは全部答えた」 去年10月に自殺した中学2年の男子生徒(当時13)がいじめを受けていた事件。...

View Article

金メダルへ!なでしこ白星発進にサポーターも選手の兄も大興奮!!

ロンドン五輪の女子サッカーの初戦で、なでしこジャパンが白星を飾り、関西でも深夜に大きな声援が送られました。 【商店街の店主】 「嬉しかったよ、ものすごい嬉しかった。眠たかったけどね…」 【商店街の客】 「すごかったですね~興奮しました!」 熱戦から一夜明け、澤穂希選手らが通う神戸市の商店街では、精肉店が半額セールを行うなど、大盤振る舞いの祝勝ムードに包まれています。 【サポーター】...

View Article


橋下市長が文楽を観劇 脚本や演出を批判

文楽協会への補助金を凍結している大阪市の橋下市長が26日夜、文楽を観劇し、「脚本や演出が悪い」と公演の内容を批判しました。 橋下市長は国立文楽劇場で「曾根崎心中」を観劇しました。文楽を巡っては橋下市長は出演者らが公開での面会に応じない場合、今年度の補助金を全額カットする方針を打ち出すなど厳しい姿勢を示しています。...

View Article


うなぎ高騰のなか土用の丑

27日は土用の丑の日です。 鰻の値段が高騰していますが、大阪の百貨店は鰻の蒲焼きを求め朝から大勢の人で賑わっています。 大阪・梅田にある阪神百貨店の食料品売り場では、鰻の蒲焼きやお弁当がずらりと並んでいます。 ことしは稚魚の不漁により鰻の値段が高くなっていて、養殖の鰻は去年よりおよそ500円高い一匹2300円前後で販売されています。 また天然の国産鰻は1匹あたり8000円を超えています。...

View Article

琵琶湖で水難救助訓練

琵琶湖で泳いでいた男性3人が死亡するなど、滋賀県では今月になって水の事故が相次いでいることから、警察と消防が水難救助訓練を行いました。 米原市内で行なわれた訓練には警察や消防のほか、地元の子どもや保護者など約40人が参加しました。 滋賀県では今月22日、琵琶湖で泳いでいた男性3人が死亡するなど水の事故が相次いでいます。...

View Article

シャープ 15億円所得隠し指摘される

大手電機メーカー「シャープ」が、大阪国税局の税務調査を受け、およそ15億円の所得隠しを指摘されていたことがわかりました。 関係者によりますとシャープは、海外の子会社に製品を販売する際、一部の製品について通常より安く販売していたということです。...

View Article

東大阪・男性転落死で知人男逮捕

27日未明、東大阪市で男性が集合住宅の3階から転落して死亡しました。 警察は直前に口論していた知人の男を殺人の疑いで逮捕しました。 午前1時50分ごろ東大阪市足代2丁目の集合住宅で住人の無職・山本英幸さん(52)が転落し倒れているのがみつかり病院に搬送されましたが、その後死亡しました。...

View Article


民間車検場経営者ら 不正車検で賄賂受け取る

民間車検場の経営者がウソの書類で運送会社の大型貨物自動車の車検を通した見返りにわいろを受け取ったとして書類送検されました。 民間車検場「枚方自工」の経営者・西川雅彦容疑者(47)ら2人は鳥取県の運送会社の大型貨物自動車についてウソの書類で車検を通し、その見返りに運送会社の役員らから15万円を受け取った疑いがもたれています。...

View Article

衝突事故のはずみでトラックが住宅車庫に突っ込む

27日午後、大阪府守口市の住宅街で軽自動車と衝突したトラックがはずみで住宅の車庫に突っ込みました。 午後1時前、守口市南寺方北通の住宅街でトラックと軽自動車が出合頭に衝突しました。 そのはずみでトラックが近くの住宅の車庫に突っ込み、軽自動車も電柱に衝突して停車しました。...

View Article


「土用の丑」 ”淀川うなぎ”にも注目が

27日は「土用の丑」の日です。 うなぎの価格高騰が叫ばれる中、大阪の淀川で獲れる天然のうなぎが今、注目を集めています。 「土用の丑」の日の27日、大阪市内のうなぎ専門店は多くの人で賑わいました。 暑い夏を乗り切るための、スタミナ満点の「うなぎ」。 しかし、今年はちょっと事情が違います。 【鰻専門店の店主】...

View Article

「”橋下予算”」や「政治活動規制条例」など成立

27日に最終日を迎えた大阪市議会では、本格的な予算案や職員の政治活動を規制する条例案などが成立しました。 橋下市長が進める市政改革の要となる今年度の補正予算は、大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決・成立しました。 また、職員の政治活動を国家公務員なみに規制する条例案については、原則懲戒免職ではなく、処分に幅をもたせるなどの修正の結果、可決されました。...

View Article


高1自殺 「いじめ」の疑いで警察が再捜査へ

去年10月、貝塚市で自殺した定時制高校1年の男子生徒が、元同級生からひったくりを強要されていた疑いがあるとして、一度は捜査を打ち切った警察が再捜査に乗り出したことが分かりました。 【自殺した川岸朋之さんの父親】 「うちの子の事件で捜査をして重い刑罰を与えてほしい」 去年10月に自ら命を絶った川岸朋之さん(当時18歳)の父親は、徹底した警察の捜査を求めます。...

View Article

発電所ストップ 原因はまた…「クラゲ」

27日午後、兵庫県赤穂市にある関西電力の火力発電所が運転を停止しました。 原因は取水口の近くで大量発生した「クラゲ」です。 関西電力によりますと、赤穂市にある赤穂発電所2号機で27日、海水を取り入れる取水口の近くでクラゲが大量発生しました。 このため蒸気を冷やすための海水を十分に取り入れることができず、午後2時半、運転を停止しました。...

View Article

難病の少年 サッカー日本代表・吉田選手との「絆」

ロンドンオリンピックの男子サッカー・スペイン戦で、日本代表に声援を送った難病の男の子が大阪にいます。 男の子にはある選手との特別な絆がありました。 チームを鼓舞する日本代表のキャプテン吉田麻也選手。 そのプレーを特別な想いで見つめる兄弟がいます。 大阪府守口市に住む、南一誠君(11)と、兄の雄大君(13)です。 【一誠君】...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>