京都府宮津市では土産用として人気が高い特産品・イカの徳利作りが最盛期を迎えています。
熱い日本酒を入れて飲むと独特の香ばしい風味が漂うイカ徳利は、内臓を取り除いたスルメイカに自転車用のチューブを取り付け、空気を入れることで形作られます。
空気が乾燥した時期が製造に最も適しこの季節の風物詩にもなっていて、ことしは今月末までに5000個を作り、地元や全国の土産店に出荷される予定です。
イカ徳利はイカでできたおちょことともに3回ほど使ったあと、あぶって食べると酒の肴としても楽しめるということです。
↧