Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

十津川村で追悼式典

去年9月の台風12号による豪雨で大きな被害が出た奈良県十津川村で、災害後初めてとなる追悼式典が行われました。 追悼式典には、遺族のほか地元の住民などおよそ300人が参列し、犠牲者の慰霊と行方不明者の早期発見を祈願しました。 十津川村では、去年9月の台風12号による豪雨で、7人が死亡したほか、依然として6人の行方が分かっていません。 式典では遺族の代表が追悼の言葉を述べました。 【母親を亡くした市原光留さん】 「今でも雨が降り、川の水が濁るたびに、当時のことを思い出し、不安な状況が続いています」 参列した人たちは献花台に花を手向け、犠牲者の冥福を祈っていました。 【十津川村更谷慈禧村長】 「行方不明者が見つからない限り、この水害からの撤退はあり得ないと思うし、村民のみなさんと一丸となって、今より以上の村を作っていこうと」 十津川村では来月、行方不明者の捜索を和歌山県にまで範囲を広げ行う予定です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>