29日夜、堺市で中学校の校長が飲酒運転で住宅脇の柵に突っ込む事故を起こし逮捕されました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは堺市立平井中学校の校長、長原謙次容疑者(57)です。
警察によりますと、長原容疑者は29日午後10時すぎ、堺市東区で車を運転中住宅脇の柵に突っ込む事故を起こしました。
長原容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されました。
長原容疑者は事故の前、現場近くで同僚と酒を飲んでいたということで、警察の調べに対し、容疑を認めています。
住民は「何やもうガシャーンていう地響きするくらいの音がなった。」「本人でてきて、酒飲んでます言うとった」「ええことないんちゃう。教える立場のもんが。」と話しました。
この事故の数分前にも周辺で車が当て逃げされる事件があり、警察は関連を調べています。
↧