Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

忍者も安全運転を呼びかけ

6日から、春の全国交通安全運動が始まりました。 滋賀県では、忍者に扮した子どもたちがドライバーに安全運転を呼びかけました。 【地元の人】「ゆっくり走って確認じゃ(忍者)~!!」 【子どもたち】「安全運転でお願いします!」 滋賀県湖南市では、地元の親・子・孫の3世代が甲賀忍者に扮して、道行くドライバーたちに安全運転を呼びかけました。 滋賀県内の交通事故による死者数は23人(4月6日現在)で、既に前年のペースを5人超えていて、このうち高齢者が半数以上を占めています。 今年は、「ゆっくり『はし』って」という願いを込めた「箸」のほかに、高齢者が夜も安全に歩けるようにと、暗闇で確認しやすい反射材や携帯ライトも配られました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>