大阪府市の「エネルギー戦略部会」が関西電力の技術者も出席して行われ、原子力発電所の安全性などを巡り議論が紛糾しました。
「エネルギー戦略部会」では大阪府と大阪市が今後の電力供給のあり方などについて検討しています。24日の会議では大飯原発の再稼働問題などが議論となり、安全性を疑問視する戦略部会のメンバーと、再稼働を主張する関西電力側との間で議論は紛糾しました。
【大阪府市側】
「琵琶湖の水が1500万人の水源地が汚染されたらどうやって責任を取るのか。国の問題じゃないでしょ。関西電力の責任で再稼働するって言ったんでしょ」
関西電力は、夏の電力需給状況とは関係なく、大飯原発は再稼働させる考えを示しています。
↧