21日は夏至です。
兵庫県庁は夏の節電対策のために、就業時間を早めるサマータイムを始めました。
初日の21日、サマータイム勤務の職員はふだんより45分早い午前8時に出勤しました。
【職員】「初日なので緊張してます。遅れないように」【職員】「ちょっとしんどいですけど、節電を考えると時間ずらすのはしょうがない」兵庫県のサマータイム勤務は9月22日まで続きます。
また、午前9時には庁舎内の照明が一斉に消されました。
【記者レポート】「兵庫県庁では庁舎内の電気を消す代わりに、今年から全職員にLEDライトが配られています」【職員】「去年より厳しい15%節電お願いしているので、これでがんばります」兵庫県庁はこうした取り組みを通じて、ピーク時に約15%の消費電力のカットをめざしています。
↧