大阪の百貨店では、お中元の売れ残りセールが始まり、今年もお目当ての品を探す人でにぎわっています。
また大阪駅には、あの人気のプラモデルが勢ぞろいです。
我先に売り場へ向かう人々。
お目当てはお中元の「売れ残り」。
売れ残ったものをばらして3割から5割引で販売するため毎年大人気なのです。
食品ばかり8万点以上がありますが、特に人気の油とコーヒーの売場は熱気に包まれています。
(客)「お兄さん大きいの頂戴よ」
(客)「こけるやないか」
(客)「ごめんなさい」
(記者)Q「油売場はどうでした?」
(客)「むちゃくちゃ凄い人でした。身動きが取れないです」
(客)「押し合いへし合いで突き飛ばさて恐ろしいわ」
(記者)Q「お父さんは参加しないんですか?」
(男性客)「負けます。女は強い。こんなところ入っていけへんもん」
(子ども)「疲れた」
(子ども)「しんどかったです。海とかに行きたかった」
家族の思いはそれぞれですが、このセールは21日まで行われています。
【食品ギフト解体&有名メーカー協賛セール】
・阪神百貨店梅田本店(今月21日まで)
一方、こちらは家族で仲良く楽しんでいます。
JR大阪駅には人気アニメ「ガンダム」のプラモデル約200点が展示されています。
お父さんにはたまらない初代ガンダムから、子どもたちに人気の「ガンダムAGE」まで勢ぞろい。
大人も子ども夢中です。
(訪れた人)「かっこいい。自分も乗りたい」
「どれが好き?」
「えっとなガンダム」
「映像がそのまま立体化されたような造詣が好きです」
「子どももガンダムを好きになってほしい。家族で楽しめるのもになるので」
【ガンプラ オープンギャラリーin大阪】
・JR大阪駅 大阪ステーションシティ 南ゲート広場(今月21日まで)
↧