焼き物で有名な滋賀県甲賀市の信楽町では、来年の干支「巳」の置物作りが最盛期を迎えています。
甲賀市信楽町の信楽焼の窯元では、先月から「巳」の置物作りを始めました。
素焼きされた置物の一つ一つに釉薬が吹き付けられた後、窯に入れて約1200度で焼き上げます。
焼き上がると暖かみのある色や艶が表れ、趣のある置物が出来上がります。
置物は6種類あって、開運の絵馬やひょうたんとともに、神の遣いとして縁起の良い巳がデザインされています。
この窯元では約2万個を焼き上げる予定で、京阪神を中心に発送されるということです。
↧