兵庫県相生市では特産の養殖かきをPRする「かきまつり」が開かれ、大勢の人で賑わいました。
このかきまつりは、瀬戸内海で養殖を行っている漁協などが一年で最も美味しいと言われるこの時期のかきを、多くの人に味わってもらうために開いています。
会場では、カキが入ったお好み焼きなどの料理を提供する30の屋台が軒を連ねています。
中でも新鮮な生ガキを炭火で焼けるコーナーには、朝早くからたくさんの家族連れが訪れ、熱々でふっくらとしたかきをほお張っていました。
【訪れた人は】
「おいしいです。初めて食べました。大阪からきました」
「店で売ってるのはそんなに好きじゃないけど、ここのはおいしい」
このかきまつり、今月27日は兵庫県たつの市で、来月3日には兵庫県赤穂市で開かれる予定です。
↧