京都府城陽市の養蜂場でミツバチが入った巣箱を盗んだ疑いで、京都府警は80歳の男の逮捕状を取って間もなく逮捕する方針です。
辺りを警戒しながらウロウロする高齢の男。
巣箱の蓋を開けて物色しているようです。
気に入った巣箱を見つけたのか、男は平然と持ち去りました。
これはミツバチの巣箱が盗まれる様子を捉えた、防犯カメラの映像です。
窃盗の疑いで逮捕状が出ているのは、滋賀県守山市の漬物製造販売業・木村秀太郎容疑者(80)です。
木村容疑者は去年11月、京都府城陽市の養蜂場から、約2万匹のミツバチが入った巣箱1箱を盗んだ疑いがもたれています。
取材に対して木村容疑者はこう答えています。
【宇佐美記者】「これは木村さんが育てた?」
【木村容疑者】「そうそう」
【宇佐美記者】「どこで育てた?」
【木村容疑者】「“どこで”ってどういう意味?」
【記者リポート】「木村容疑者は自家製の漬物のほかに、瓶詰めの蜂蜜も農協に出荷していたことが分かりました」
この養蜂場では、2010年3月から被害が相次いだため防犯カメラを設置したところ、犯行の様子が7回映ったということです。
これまでに巣箱21箱が盗まれていて、警察は余罪についても追及する方針です。
↧