Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

大阪ダブル選挙 最後のお願い

$
0
0
26日は大阪府知事選挙と大阪市長選挙の投票日です。候補者は各地で有権者に支持を訴えました。 前の池田市長で、民主の支援と自民の支持を受ける倉田薫候補は、朝から府内をくまなく回り、「オール大阪で行政改革を進めていく」と訴えました。 「原点に戻そうということであります。行政の原点というのは、言うまでもなく市民が主役。市民が主役の行政を改めてこの大阪で作りませんか?それが問われているのが今回の知事選挙」(倉田薫候補) 弁護士で共産党推薦の梅田章二候補は、「府民の暮らしを守るのが最優先」と話し、これまでの橋下府政の方針を転換すると訴えました。 「庶民の町大阪に独裁はいらない。子どもさんからお年寄りまで安心して暮らせる、そんな優しさの大阪を目指してまいります。大阪府政に求められているのは、府民の暮らしをしっかり守ることです」(梅田章二候補) 前の府議で維新の会幹事長の松井一郎候補は、府と大阪市などを解体・再編する大阪都構想によって、経済成長や景気回復を実現すると訴えました。 「一度大阪の行政組織を根本から変え、この大阪を昔のように、なにわ商人の街、『東洋のマンチェスター』と言われた、あのころの輝きを取り戻せる、そんな街に作りかえたい」(松井一郎候補) 大阪府知事選挙にはほかに中村勝候補、マック赤坂候補、岸田修候補、高橋正明候補が立候補しています。 また、今回の選挙は40年ぶりに大阪市長とのダブル選挙になっていて、府知事選と市長選の候補者が一緒に支援を呼びかける場面も見られました。 「世界からヒト・モノ・カネを呼び込む。皆さんの所得を上げる。大阪全体の経済をあげていく」(橋下徹候補) 「確信をもって言えることは、大阪都構想なるものは大阪市民にとってメリットは全くありません」(平松邦夫候補) 投票は23日午後8時で締め切られ、夜のうちに結果が判明する見込みです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>