大雪に見舞われた京都府京丹後市では、山間部に住むお年寄りを手助けしようとボランティアが雪かきを行いました。
京丹後市弥栄町の味土野地区には、3世帯のお年寄り5人が暮らしています。
先月末から降り続いた雪は3メートルに達しましたが、住民は高齢のため除雪作業ができず、屋根の上には人の背丈よりも高く雪が積もったままです。
4日は25人のボランティアが集まり、屋根の雪下ろしや避難経路を確保するための雪かきを行いました。
【味土野地区の住民】
「私らだけじゃもうどうしようもない。みんなから助けてもらって感謝します」
この地区は去年の大雪で10日間孤立したこともあり、お米やインスタント麺などの救援物資も住民に手渡されました。
↧