Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

嘉田知事が「未来政治塾」立ち上げ “橋下維新塾”との連携は?

$
0
0
滋賀県の嘉田知事は、今年4月に自身が塾長として開講する政治塾の概要を発表しました。 大阪市の橋下市長率いる「大阪維新の会」との連携については、いまだ明言を避けています。 【滋賀県・嘉田由紀子知事】「政治の世界への“新規参入”のハードルを下げる。(候補者が)多様になればもっと多くの人が『この人に入れたい、投票に行こうか』となって政治の質も上がっていく」 嘉田知事自らが塾長となる「未来政治塾」。 17日、その概要が発表されました。 政治の仕組み・時代変革・選挙戦略という3つの総論を軸に、子育て・教育・雇用など9つの政策課題について、月に1回程度の講義を開く予定です。 現段階で具体的な政策にはあまり触れていませんが、政治経験のない人がいかにして選挙で勝つか、などを伝授したいとしています。 全国最年少の女性市長となった大津市の越市長も、講師として参加しますが…。 【大津市・越直美市長】「“賛同”はしていない。“講師”です。選挙のことについては少しお話できるが、まだ具体的な話をしていない」 街の声は…? 【女性】「(嘉田知事には)“塾”とかではなく保育園を何とかしてほしい。(空きが)全然ないので、全然働きに行けない」 【女性】「興味はある。(政治塾の)話を聞くためにでも『この子をどこに預けようか』となる。そういう仕組みが定着するとありがたい」 【男性】「今年20歳になった。興味はあるが時間がない。(忙しくなくなったら)行くかもしれない」 政治塾といえば、3000人を超える応募を集めた大阪市の橋下市長との連携は…? 【大阪市・橋下徹市長】「嘉田知事は統一地方選を目指して頑張るということなので、しっかりと応援できるところ、連携できるところはしていきたい」 嘉田知事は「目指す方向は近いが橋下さんは大都市型」と話し、具体的な連携については明言を避けました。 乱立する政治塾。 来月16日までに300人を集めたいとしていますが、どんな「未来」を描くのでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles