京都府亀岡市で18歳の少年が運転する車が小学生の列に突っ込み10人が死傷した事件で、同乗していた大学生らも無免許で運転していた疑いがあることが分かりました。
18歳の少年は23日午前、亀岡市の府道で無免許で車を運転して集団登校中の小学生の列に突っ込みました。
この事件では、はねられた小谷真緒ちゃん(7)と松村幸姫さん(26)が死亡、児童8人が重軽傷を負いました。
その後の調べで少年は、事件を起こした車とは別の車を以前から乗り回していたことが分かり、警察は常習的に無免許で運転していたとみています。
この事件では、同乗していた友人の大学生ら2人も無免許と知りながら運転を頼んだ疑いで逮捕されています。
この2人も免許は持っていませんでした。
【同乗していた大学生の父親】
「免許をもっていないことが分かった時点で(運転は)やめるべきと注意していてやめさえていたら悲しい事故は防げたと思うと、大変残念」
3人は、事件の前夜から「10時間以上ドライブしていた」と話していて、その間に別の複数の知人も交互に車に乗っていたということです。
調べに対し少年は、「1人で運転していた」と供述していますが、警察は、一晩中車を走らせていたことなどから、同乗していた大学生らも交代しながら無免許で運転していた疑いもあるとみて慎重に調べています。
↧