京都府与謝野町では蒸気機関車など昔懐かしい鉄道が一同に集められ、公開されています。
京都府与謝野町で開かれている加悦鉄道まつりは、15年前から地元の保存会が開いていて、日本で二番目に古い蒸気機関車など27両が展示されています。
会場では大正末期から昭和にかけて運行していた加悦鉄道のディーゼル機関車にひかれる木造の客車に実際に乗ることもできます。
4日はあいにくの雨にも関わらず多くの親子連れが訪れ、レトロな雰囲気を楽しんでいました。
【乗車した子ども】
「機関車乗ってな、動いてな。『ピー』って鳴るのがすごく楽しかった」
【乗車した親】
「昔の雰囲気がとってもいい。子どもは電車が好きですけど、こういう古い車両も大喜びです」
この加悦鉄道まつりは5日まで行われます。
↧