Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

「スーパーセッツ電隊ヘラスンジャー」  大阪・摂津市に現る

$
0
0
大阪府摂津市に、節電できているかパトロールする、その名も「スーパーセッツ電隊ヘラスンジャー」が誕生しました。 さてどんなヒーローなんでしょうか? 摂津市役所の講堂に集められた、約100人の職員たち。 【森山一正・摂津市長】「頑張ってください」 【市職員】「ネーミングに負けず目標達成できるよう頑張ります」 彼らは、庁舎内の節電が徹底されているかパトロールする「スーパーセッツ電隊」です。 式典には子どもたちの姿も。 こちらは小学校を舞台に、節電に取り組むといいます。 その名も・・・「スーパーセッツ電隊・ヘラスンジャー」! 摂津市では去年「セッツ電隊」が活躍し、市役所で18.7%の節電を実現。 さらに上をゆく「20%節電」を目指して、スーパーセッツ電隊は無駄な電気を使っていないか入念にチェックします。 一方、小学校に帰った弟分の「ヘラスンジャー」は、放課後に集まって作戦会議です。 【ヘラスンジャー隊員の作戦会議】 「クーラーを、クラスで協力してなるべく使わないようにするとか」 「(節電できたら)シールじゃないけど、商品がある方がやると思う」 今年から「スーパー」の名が付いた以上、去年の6年生が作った「ヘラスンジャー」を超えなければいけません。 【リーダー・浮田翔君】 「使われてない教室で電気がついていたら、他の教室であろうと入って消すくらいのことはしたい。(去年は)途中で投げ出してやめる人が多かった。今年こそはやりたいと思う」 ヘラスンジャーの隊員たちは、学校だけでなく家でも、節電に取り組みたいと意気込んでいました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>