大阪維新の会は23日、国政選挙の候補者を養成する「維新政治塾」の入塾式を行いました。
大阪市の中央公会堂に集まった約900人の塾生たち。
大阪維新の会が次の衆議院選挙に擁立する候補者の予備軍です。
【塾生】
Q国政に出たいという気持ちは?
「ありますよ。本気だから来てるんです」
「維新政治塾」は3000人余りの応募から論文や面接で人数を絞り込み、23日から本格的な候補者の選抜にかかります。
【橋下徹大阪市長】
「声を上げない民意をどう捕まえていくか。維新政治塾でしっかりと学んでいただいて、来るべき『そのとき』に備えていきましょう」
入塾式の後には特別講師として招かれた東京都の石原知事が、塾生に向けて基調講演を行いました。
【石原慎太郎東京都知事】
Q塾生の印象は?
「いいですね。とても密度が濃い感じがして。大きな起点になってもらいたい」
【塾生】
「日本の政治が限界にきている、『変えよう』というのはすごく感じた。勉強してしかるべき時がきたら国のためになれればと思っている」
維新の会は次の衆議院選挙に全国で300人を擁立するとしています。
来月7日には政策集「維新八策」を示す予定で、国政進出に向けた動きはますます加速しそうです。
↧