Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

暑いというより”熱い”!近畿各地で猛暑日

三連休最終日の16日、近畿各地で、猛暑日となりました。 海やプールは、涼しさを求める人たちでにぎわいました。 三連休最終日、海の日。 神戸の須磨海水浴場では約5万人が、海水浴を楽しみました。 【海水浴客】 「よかったです、雨が続いていたけど、久しぶりに晴れて、夏が満喫できて楽しい」 「夏って感じがしますね」 一方、こちらは、大阪。 【観光客】 「めっちゃ暑い、耐えられないですね」 まだ梅雨も明けていませんが、真夏のような日差しが、容赦なく照りつけました。 兵庫県豊岡市では、最高気温・35.5度の猛暑日を二日連続で記録。 滋賀県大津市なども、猛暑日となり、各地で暑い一日となりました。 子どもも思わず…太陽から顔をそむけます。 【記者レポート】 「祇園祭の京都、暑さに加え、観光客の熱気があふれかえっています」 今シーズン初の猛暑日となった京都市では祇園祭の宵山を迎えています。 浴衣姿の人たちは日傘やうちわで暑さを凌いでいました。 【見物客】 「あつい。カキ氷どこですか?」 「もう日差しがね、やばい暑さです」 【記者レポート】 「灼熱の中、涼しさを求めて、プールはあふれんばかりの人でにぎわっています」 大きな流れるプールもぎゅうぎゅう詰めになりました。 【プールの客】 「気持ちいですね、最高です、最高」 一方、動物園のプールでも、涼んでいるかと思いきや… アシカにオオカミも…まだ7月の半ばですが、この暑さにぐったりしています。 近畿地方では、17日も猛暑日が予想されていて、引き続き、熱中症などに、注意が必要です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles