徳島県鳴門市が特産のサツマイモ「鳴門金時」の収穫作業が、早くも始まっています。
サツマイモが特産の鳴門市大津町では、生い茂った葉をかきわけて砂の中から一本一本丁寧にイモを抜きとる「探り掘り」と呼ばれる方法で、収穫が行われています。
この時期のイモは、梅雨の影響で少し小さめですが、一足早く育ったものから収穫することで他のイモへ養分を運び、来月からの収穫シーズンにはさらに実の肥えたサツマイモに仕上がります。
収穫したイモは箱詰めにされ、地元のみやげ店や関西方面へ出荷されます。
↧