関西電力は、10%以上を求めているこの夏の節電について、約9%の効果が出ていると発表しました。
関西電力はこの夏、おととしに比べて10%以上の節電を求めています。
関西電力によりますと、おととしの夏に比べて今月2日からの節電の効果は、全体で約9%に上っているということです。
関西電力が節電を要請するのは去年の夏と冬に続いて3度目ですが、これまでで最大の節電となっています。
【関西電力・八木誠社長】
「3度目の節電要請ということで、皆さんの節電意識が高まっているのではないか」
関西電力は大飯原発3、4号機がフル稼働したことで、この夏の電力はほぼ賄えると説明していますが、引き続き10%以上の節電を呼びかけています。
↧