Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

明石歩道橋事故 裁判が結審

11年前、兵庫県明石市の花火大会で258人が死傷した歩道橋事故で 強制起訴された警察署元副署長の裁判が、15日で審理を終えます。 副署長は無罪を主張しています。 明石警察署の元副署長・榊和晄被告は明石市の花火大会で ずさんな警備計画を作成し当日も危険な状態を放置して 11人が死亡、247人が重軽傷を負う雑踏事故を引き起こしたとして 業務上過失致死傷の罪に問われています。 榊被告は一旦不起訴処分になりましたが おととし検察審査会の議決によって、全国で初めて強制起訴され 検察官役の指定弁護士は、禁錮3年6カ月を求刑しています。 【事故で2人の子どもを亡くした有馬正春さん】 「やっとここまできたという感じですかね、あとはもう  来年の判決を待つだけなので、言い判決をもらいたいと思います」 現在行われている最終弁論で榊被告側は 「警備の指揮権は署長にあり、榊被告は指示を受け  指導・助言しただけであって過失はない」と無罪を主張しています。 始まるまでに10年近くもかかった裁判は15日審理を終えます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>