和歌山市でしめ縄づくりに挑戦しているのは小学生およそ30人です。
最近は店で買って済ませてしまうしめ縄を自分の力で作って欲しいと企画されました。
子どもたちは稲わらを木槌でたたいてやわらかくした後、お父さんやお母さんに助けてもらいながら慣れない手つきで一生懸命しめ縄を編んでいきました。
<男の子>「とっても楽しかったです」
<記者と女の子>「このしめ縄誰にあげるの?おばあちゃん」
子どもたちは、なかなか味わえない昔ながらの正月準備を体験しました。
↧