交通機関に頼らず、大阪から伊勢神宮までのおよそ170キロを歩いて元旦に初詣をするイベントが行われています。
年末恒例のこのイベントは、伊勢街道の起点といわれる大阪から伊勢神宮までのおよそ170キロを歩くもので、ことしで39回目になります。
21歳から78歳までの参加者70人は、神社でお祓いを受けると、お伊勢さんでの初詣を目指し、4日間の旅のスタートを切りました。
【参加者】
「もう十何回目で、毎年来てます」
「みんなで初詣をして『やったでー』と言って、新年の第一声にしたいですね」
最終日の大晦日にはおよそ70キロを歩き、元日の午前0時の到着を目指します。
↧