Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

神戸・鷹取地区追悼式

17日で阪神・淡路大震災から17年となります。 多くの犠牲者が出た神戸市長田区の鷹取地区では、慰霊祭が開かれました。 15日午後2時、神戸市長田区日吉町の「鷹取ポケットパーク」におよそ50人が集まり、慰霊祭が行われました。 阪神・淡路大震災で、鷹取地区は家屋の倒壊や火災で壊滅的な被害を受け、住民およそ100人が犠牲となりました。 慰霊祭では亡くなった一人ひとりの名前が読み上げられ、遺族や住民が静かに祈りを捧げました。 自治会長の石井弘利さんは「阪神淡路大震災がだんだん忘れられてきている、風化しているそれは絶対させてはいけないことです。より一層コミュニティを作って万全をきしないといけない」と話しました。 鷹取地区の人たちはこれからも毎年、慰霊祭を開いていきたいと話しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles