Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

ランドセルの生産急ピッチ

春の入学シーズンを前に兵庫県たつの市ではランドセルの生産が急ピッチで行われています。 ランドセルの全国シェアの6割を占めるこのメーカーでは、今が生産のピークを迎えていて工場内では、途切れることなく機械の音が響き渡っています。 ランドセルは、明治20年、大正天皇が小学校に入学する際、内閣総理大臣だった伊藤博文がお祝いとして贈ったものがその始まりとされています。 ランドセルは、パーツが100を超え製造工程が複雑なため機械だけでなく手作業の工程も数多くあります。 今年は、A4サイズのものが入る従来よりも一回り大きいランドセルの売れ行きが好調ということです。 ここでは、今月いっぱいで、およそ3万個のランドセルを出荷する予定で、桜の咲くころ、ぴかぴかの一年生に背負われることになります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles