Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

大阪市教育委員会も「教育基本条例」に”独自の対案”検討へ

橋下市長が成立を目指す「教育基本条例案」について、大阪市教育委員会が独自の案を準備する方針を固めました。 参考にするのは、大阪府教育委員会がまとめた対案です。 大阪市教育委員会は24日午後、非公開の評議会を開き、橋下市長が2月議会で成立を目指す「教育基本条例案」について議論しました。 橋下市長は、条例案の具体的な内容をまだ明らかにしていませんが、「市長が教育目標を設定する」ことを条例の柱とする方針で、委員からは異論が相次ぎ、教育委員会として独自の案を準備する方向が確認されました。 条例案を巡っては、大阪府の教育委員会がすでに教育目標については「知事と教育委員が共同で定める」とするなど、維新の会側の案に大幅に修正を加えた対案をまとめ、松井知事に提出しています。 【大阪市教育委員会・矢野裕俊委員長】 「府の条例案をベースに勉強しつつ我々が独自にさらに考えていくべきところもある」 大阪市教育委員会は、条例案の論点となりそうな点について、検討を重ねるということです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>