Quantcast
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

JR脱線事故 遺族らが検察に「控訴を」

JR福知山線脱線事故の遺族が、一審判決で無罪となったJR西日本の山崎正夫前社長を控訴するよう神戸地検に対し申し入れを行いました。 神戸地検は「神戸地検だけで判断できることではない」などと答えたということです。 JR福知山線脱線事故の遺族ら7人は23日、山崎前社長の控訴を求める申し入れ書を神戸地検に提出しました。...

View Article


警官発砲は殺人罪にあたるのか? 付審判で初の裁判員裁判始まる

奈良県警の警察官が追跡中の逃走車両に発砲し、助手席に乗っていた男性を死亡させたことは「殺人罪に当たるのかどうか」を市民が裁く裁判員裁判が始まりました。 被告の警察官2人は無罪を主張しています。 2003年9月、奈良県大和郡山市の国道24号線で、窃盗容疑で追跡されていた車が一般車両に衝突を繰り返しながら逃走を続けました。...

View Article


橋下市長 民主党に「大阪都構想」を説明

大阪市の橋下市長は23日、民主党の国会議員と会談し、「大阪都構想」実現に向けて協力を求めました。 民主党側は態度を保留しています。 【橋下徹・大阪市長】「逢坂さんはかなり完璧に近い所まで僕の考え方を理解して頂いている」 与党議員に大阪都構想を理解して貰ったと胸を張る橋下市長…。...

View Article

厚生労働省元係長に有罪判決 「村木さんにお詫びしたい」

厚生労働省の村木厚子元局長が無罪となった郵便不正事件で、証明書を偽造したとされる元係長に対し大阪地方裁判所は23日、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。 厚生労働省の元係長・上村勉被告(42)は、当初、村木厚子元局長の指示で実体の無い団体を障害者団体と認める公的証明書を偽造したとして起訴されました。...

View Article

「人違いだったが八つ当たりで」と供述 ネパール人男性殺害事件

大阪でネパール人の男性が殺害された事件で、現場から逃げていた男女2人が逮捕されました。 また、既に逮捕されている女が「人違いと分かっていたが八つ当たりで暴行した」と供述していることがわかりました。 殺人の疑いで新たに逮捕されたのは、大阪市西成区の建築工・伊江弘昌容疑者(21)と、大阪市天王寺区の無職・塚本訓子容疑者(21)です。...

View Article


伊丹空港 最新鋭・ボーイング787型機が就航

世界最新鋭の旅客機「ボーイング787」が23日、大阪・伊丹空港と東京・羽田空港を結ぶ路線に就航しました。 23日、伊丹空港に現れたのは全日空のボーイング787です。 ボーイング787は、機体の軽量化と高性能なエンジンで燃費を2割向上してCO2排出量を削減し、騒音は道路を走る大型トラック程度に抑えたといいます。...

View Article

公衆トイレに乳児置き去り 両親を逮捕

今月11日、大阪・ミナミの地下街のトイレに生後間もない男の赤ちゃんをバッグに入れて置き去りにしたとして、無職の男女が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、ともに住所不定で無職の中来田啓一容疑者(49)と、南和美容疑者(37)です。 警察の調べによりますと、2人は今月11日、大阪市中央区難波の地下街の女子トイレで、生後間もない男の赤ちゃんをバッグに入れ置き去りにした疑いがもたれています。...

View Article

神戸・南京町で春節祭始まる 被災地支援の屋台も

神戸の南京町では中国の旧正月を祝う春節祭が始まり、東日本大震災の被災地を応援する屋台も出店しています。 南京町の春節祭は、中国の旧暦の元日にあたる「春節」を祝おうと、25年前から開かれています。 会場では、「変臉(へんれん)」と呼ばれる一瞬で顔のお面を変える芸や、雑技団のパフォーマンスが披露されました。...

View Article


住宅全焼 1人死亡

24日未明、滋賀県東近江市で住宅が全焼し、焼け跡から遺体が見つかりました。 この家に住む77歳の女性と連絡が取れておらず、警察は、遺体の身元の確認を進めています。 24日午前3時頃、東近江市百済寺本町の細川みよ子さん宅(77)が燃えていると警察に通報が入りました。 消防車6台で消火にあたりましたが火は1時間以上燃え続け、木造2階建ての住宅およそ160平方メートルと隣接する離れが全焼しました。...

View Article


JR車内の痴漢被害 7割が新快速か快速

去年1年間に、兵庫県警に寄せられたJR車内での痴漢の相談の、およそ7割が新快速か快速での被害だったことがわかりました。 兵庫県警は去年1年間に寄せられた県内のJR車内での痴漢の相談のうち、東海道線や福知山線などの新快速・快速での被害がおよそ7割を占めると発表しました。 県警は、「女性専用車両がないため」と分析し、JR西日本に新快速や快速への導入を申し入れています。 【女性の利用客は…】...

View Article

インフルエンザ 大流行

近畿・徳島全域でインフルエンザが流行し大阪市では今週に入って学年や学級閉鎖となる小中学校が3倍以上に増加しています。 大阪市東淀川区の小児科では、インフルエンザを疑う症状を訴え診察に訪れる親子連れが朝から後を絶ちません。 【森川こどもクリニック・森川嘉郎院長】 「きのう(23日)の月曜から急に増えだした、流行に入ったと実感した」...

View Article

近畿北部に大雪警報

23日から24日にかけて京都府や兵庫県の日本海側を中心にまとまった雪が降り、各地に大雪警報が出されています。 午前11時50分現在、大雪警報が出されているのは京都府北部全域と兵庫県但馬北部です。 兵庫県では午前11時現在、豊岡市で19cm、兎和野高原で114cmの積雪を記録しています。 【豊岡市民】 「雪かきが大変なんで止んでほしい」(男性)...

View Article

”本貯蔵みかん”初セリ

甘みと酸味のバランスが良くなるまで倉庫で貯蔵してから出荷される、和歌山県海南市の「本貯蔵みかん」の初セリが行われました。 海南市下津町で獲れるみかんは、畑の土の特性から、収穫直後は酸味が強いため、1ヵ月以上、温度や湿度が管理された土壁の蔵で貯蔵して、甘みと酸味のバランスを整えてから出荷されます。 24日朝、この「本貯蔵みかん」の初セリが行われ、およそ80トンが取引されました。...

View Article


小学校で爆発 児童ら全員一時避難

24日午前、大阪市住之江区にある小学校の理科準備室で爆発がありました。 一時児童全員が校外に避難しましたが、けが人はいませんでした。 【近所の人】「すごい激しい音がした。バンバンと。煙がすごくて、家にぶわっときた」 午前10時45分ごろ、住之江区にある「清江小学校」の4階の理科準備室で爆発があり、およそ30平方メートルが燃えました。...

View Article

近畿北部に大雪 大渋滞にトラック立ち往生も

近畿の北部は、強い寒気の影響で、23日から大雪に見舞われています。 京都府舞鶴市では、この冬一番となった積雪が交通機関を直撃しました。 大雪から一夜明けた京都府舞鶴市。 角を曲がろうとして立ち往生する引っ越しトラックの姿が―。 【作業していた人】「(舞鶴の雪が)こんなすごいと思わなかった」...

View Article


飲酒運転で男性を3キロひきずり殺害 元ホストの男に二審も懲役15年

4年前、大阪・梅田で男性を車ではねて3キロにわたって引きずり殺害したとされる元ホストの男に対し、大阪高等裁判所は、一審と同じ懲役15年の判決を言い渡しました。 吉田圭吾被告(26)は2008年10月、酒を飲み無免許で車を運転して大阪・梅田で鈴木源太郎さん(当時30)をはねた上、およそ3キロにわたり引きずり殺害した罪に問われています。...

View Article

--- Article Removed ---

*** *** *** RSSing Note: Article removed by member request. *** ***

View Article


大阪市教育委員会も「教育基本条例」に”独自の対案”検討へ

橋下市長が成立を目指す「教育基本条例案」について、大阪市教育委員会が独自の案を準備する方針を固めました。 参考にするのは、大阪府教育委員会がまとめた対案です。 大阪市教育委員会は24日午後、非公開の評議会を開き、橋下市長が2月議会で成立を目指す「教育基本条例案」について議論しました。...

View Article

小学校の理科準備室が爆発 児童200人あまりが避難

24日午前、大阪市住之江区にある小学校の理科準備室で爆発がありました。 けが人はいませんでしたが、一時児童全員が学校の外に避難するなど、騒然となりました。 校舎の一室からもくもくとあがる黒い煙。 激しく燃えています。 午前10時45分ごろ、住之江区にある「清江小学校」の4階の理科準備室で、突然爆発がありました。 火は、1時間ほどで消し止められましたが、およそ30平方メートルが燃えました。...

View Article

大阪と和歌山は”警報” 近畿各地でインフルエンザが猛威

近畿と徳島各地でインフルエンザが猛威を振るい始めています。 大阪市では、今週に入って学級閉鎖の措置をとる小学校が3倍に増加するなど流行が本格化しています。 大阪市東淀川区にある小児科のクリニックでは、朝から親子連れの患者が後を絶ちません。 【先生】「喉痛いか?」 【子ども】「痛くない」 【先生】「じ~っとしとれよ」 診察に来る人の多くは、インフルエンザの症状を訴える人たちです。...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>