近畿各地は、25日から厳しい冷え込みとなり北部では大雪となっています。
また、大阪など京阪神でも最低気温が氷点下となりました。
街を真っ白に染めるほど激しく降る雪。
近畿地方の日本海側では、25日夜から断続的に雪が降り続いています。
26日午後5時までに、兵庫県豊岡市で36センチ、京都府舞鶴市で37センチの積雪を記録しました。
豊岡市では、最低気温が氷点下1.9度となる厳しい寒さの中、雪かきに追われる人の姿があちこちでみられました。
【住民】「雪かきはこれで3日目くらいですかね、もう毎日毎日こりごりですね」
【住民】「これも冬の風物詩」
一方、大阪・神戸・京都など都市部でも最低気温が軒並み氷点下となり、大阪市内の公園の池には氷がはりました。
大阪で最低気温が0度を下回る「冬日」となるのは、今シーズン初めてです。
【サラリーマン】「きのうに比べたら更に冷たいですね」
【大学生】「今から就職活動です。スーツなんでシャツの下にもう一枚着るくらい」
この雪と厳しい寒さは、2月上旬にかけて続く見通しで、なだれや路面の凍結などに注意が必要です。
↧