Quantcast
Channel: KTV NEWS
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

ひったくり 女性を100m引きずる

26日夜、大阪市東淀川区の路上で、女性からバッグを奪ったとして33歳の男が逮捕されました。 女性は男が乗っていたミニバイクに約100メートルにわたって引きずられました。 26日午後8時40分ごろ、大阪市東淀川区豊新の路上で、ミニバイクに乗った男が歩いていた女性(30)から追い抜きざまにバックを奪おうとしました。...

View Article


文化財防火デー 法隆寺で訓練

1月26日は文化財防火デーです。世界文化遺産にも登録されている奈良県の法隆寺で防火訓練が行われました。 「文化財防火デー」は、63年前の1月26日、法隆寺の金堂が炎上し、仏教美術の傑作といわれた壁画が焼失したのを教訓に定められたもので、全国の寺や神社などで毎年防火訓練が行われています。...

View Article


沖縄県知事が農林水産物をトップセールス

沖縄県の仲井眞弘多知事が県内の野菜や水産物を関西にPRしようと、大阪でトップセールスを行いました。 会場には、海ぶどうやゴーヤなど沖縄の定番の食材が並びました。 最近は健康志向が後押しして沖縄産の農水産物の人気が高まっているということで、仲井眞知事は関西の卸売業者に「女性の長寿日本一の県の秘密は食材にあります」とPRしました。...

View Article

”3分間の犯行”スーパーマーケットから300万円盗まれる 大阪・貝塚市

26日未明、大阪府貝塚市のスーパーマーケットが荒らされ、売上金などおよそ200万円が盗まれました。 3人組による犯行は、わずか3分でした。 午前3時40分頃、貝塚市加神1丁目のスーパーマーケット「油甚貝塚本店」で、異常を知らせる警備会社の警報が作動しました。 警察が駆け付けたところ、店の裏にある勝手口がバールのようなものでこじ開けられていて、店内の事務所にあったレジ付きの金庫がなくなっていました。...

View Article

”アクセスすると勝手に掲示板に書き込み”ウイルスを作った男を全国初の逮捕

勝手に掲示板に書き込みをするコンピュータウイルスを作り、知人に送った疑いで、大阪の28歳の無職の男が逮捕・送検されました。 ウイルスを作ったとして検挙されるのは、全国で初めてです。 不正指令電磁的記録作成などの疑いで逮捕・送検されたのは、松原市の無職・小林浩忠容疑者(28)です。...

View Article


寒い!近畿北部は大雪続く 京阪神は氷点下

近畿各地は、25日から厳しい冷え込みとなり北部では大雪となっています。 また、大阪など京阪神でも最低気温が氷点下となりました。 街を真っ白に染めるほど激しく降る雪。 近畿地方の日本海側では、25日夜から断続的に雪が降り続いています。 26日午後5時までに、兵庫県豊岡市で36センチ、京都府舞鶴市で37センチの積雪を記録しました。...

View Article

”安倍晴明を冒とく?” 「陰陽師」晴明神社vs土産物店

「陰陽師」で知られる京都の晴明神社と、隣の土産物店が対立を深めています。 その原因とは・・・。 【晴明神社】「眉をひそめるような商品構成だ」 【土産物店】「向こうが何を求めているのか分からない」 「陰陽師」で知られる安倍晴明がまつられている、京都の晴明神社。 厳かな空間に、似つかわしくないものがあるのです。...

View Article

職員につきまといも・・・追い込み漁の太地町で反捕鯨団体の活動に緊張続く

和歌山県太地町では、イルカやクジラの追い込み漁が本格化し、反捕鯨団体の動きも活発化しています。 そのなか、イルカを運搬していた男性への暴行の罪に問われている男の裁判が始まり男は無罪を主張しました。 【太地町の漁師】 「いい加減にしてほしい、来てほしくないですよ、神経的に参ってますよ」 イルカや鯨の追い込み漁が本格化している太地町。 この時期、町では反捕鯨活動家が集まり、動きが活発化しているのです。...

View Article


”タバコ吸いたい”と・・・ひき逃げ事件の被告が病院から逃走 和歌山・田辺市

60歳の男性をひき逃げして死亡させたとして逮捕・起訴された後、検査入院していた男が、和歌山県田辺市の病院から逃走していたことがわかりました。 逃走したのは、大阪市鶴見区の横谷邦彦被告(43)です。 横谷被告は去年8月、白浜町で当時60歳の男性をひき逃げして死亡させたとして自動車運転過失致死などの罪で逮捕・起訴されていました。...

View Article


大阪・大正区の資材置き場で不審火

26日午後、大阪市大正区の資材置き場で車やタイヤなどが全焼する不審火があり、2人が手足に軽い火傷をしました。...

View Article

IAEAが大飯原発を視察

IAEA・国際原子力機関の調査団が福井県にある関西電力大飯原子力発電所を訪れ、原発再稼働の前提となっているストレステストを検証しました。...

View Article

環境省が関西広域連合にがれき処理の協力求める

関西広域連合は、東日本大震災の被災地のがれきの受け入れについて、専門家会議で、独自の放射能安全性基準を定めることにしました。...

View Article

那智勝浦町で「遺族会」結成

台風12号の豪雨災害で犠牲となった和歌山県那智勝浦町の遺族が27日、慰霊碑の建立などに向け「遺族会」を結成しました。 結成されたのは「台風12号那智谷大水害遺族会」で、那智勝浦町で犠牲となった29人の遺族が名を連ねています。 27日は、「遺族会」の代表を務める岩渕三千生さんと被害の大きかった3つの地区の区長が町役場を訪れ、町長に「遺族会」の設立を報告しました。 【遺族会の代表・岩渕三千生さん】...

View Article


性同一性障害男性 「嫡出子」認定求め役所へ

性同一性障害の男性が、第三者の精子提供を受け生まれた子供について「嫡出子」として出生届を区役所に提出しましたが、事実上の「不受理」とされました。 男性は今後、裁判所に不服申し立てをする方針です。 大阪府内に住む家族。 夫の前田良さん(29)に甘える2歳の男の子には戸籍がありません。 【前田良さん】 「僕も父親と認められたいし、息子も戸籍が無い状態なので早く戸籍を作ってあげたい」...

View Article

大阪市職員 また”ヤミ専従”

大阪市交通局の労働組合の幹部が、勤務時間中に組合活動をしていたことが明らかになりました。 橋下市長は、徹底調査を指示しました。 【維新の会の市議】「朝8時15分から午後5時15分まで何をやってたの。日報の中身を見せてよ。業務内容を」 これは、大阪維新の会の市議会議員が大阪市営バスの守口営業所を訪れ、追及している様子です。...

View Article


”居座り寒気” 除雪の予算が「底をつく」自治体も

寒い日が続いています。 近畿地方の日本海側では雪が降り続き、当初の除雪の予算が底をつく自治体も出てきています。 たちのぼる湯気…。 温かいお湯に浸かっているのは、カピバラです。 兵庫県の姫路セントラルパークでは、本来温暖な地域の水辺に生息しているカピバラのため、池にお湯を入れることにしました。 27日の姫路の最低気温は氷点下3.3度、カピバラは毎日、気持ち良さそうにお湯に浸かっているということです。...

View Article

玉突き事故 相次ぐ

兵庫県伊丹市で、トラックが信号待ちの市営バスなど3台を巻き込む玉突き事故を起こし、女性1人が死亡しました。 【追突された車の運転手】「ドッカン、後ろのガラス全部割れてるから、その音と共に、頭をたたかれたみたいでした」 27日午後1時すぎ、伊丹市昆陽池の国道171号線で、市営バスやトラックなど3台が信号待ちをしていた所に2トントラックが突っ込みました。...

View Article


逃走の黒いベンツ 岸和田市内で発見

死亡ひき逃げの罪に問われている男が検査入院中に和歌山県内の病院から逃走した事件で、男が逃走に使った車が大阪府岸和田市内で見つかりました。 25日、和歌山県田辺市の病院から逃走した黒いベンツは、北に70km以上離れた大阪府岸和田市で見つかりました。 自動車運転過失致死などの罪に問われている大阪市鶴見区の横谷邦彦被告(43)は25日未明、検査入院していた田辺市内の病院から警察官の目を盗んで逃走しました。...

View Article

警察官がアダルトサイト運営 広告収入750万円

京都府警の男性警部補が、アダルトサイトを開設しわいせつな画像を表示したとして、書類送検されていたことが分かりました。 警部補はサイトの広告で約750万円の収入も得ていました。 【男性警部補(供述)】「アクセス数が増えるのがうれしかった」 わいせつ画像が並ぶアダルトサイト…。 管理人は京都府警の52歳の警部補でした。 京都府警によると警部補は、自分で開設したアダルトサイトにわいせつ画像を表示。...

View Article

過労死・過労自殺110番

過労死や過労自殺を防ごうと弁護士による電話相談会が大阪で開かれています。 この電話相談は、長時間労働や強いストレスによる仕事など過酷な雇用状況に悩む人からの相談を受けようと開かれています。厚生労働省によるとうつなどの精神障害を労災として申請する件数は増えていて、2010年度は、過去最悪となりました。特に20代や30代の若い世代で、深刻化しているということです。 【労働問題に詳しい松丸正弁護士】...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live