Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

鬼は外!勇敢にやっつけた? 人もラッコも“福”願い・・・

3日は「節分」です。 近畿の各地で今年の福を願う行事が行われました。 滋賀県大津市の比叡山幼稚園には、毎年怖い鬼がやって来ます。 その前に、鬼退治の訓練です。 【子どもたち】「鬼やっつけるぞ!エイエイオー!」 鬼がやって来ると…あらあら、さっきまでの威勢はどこへやら…。 どんな所に隠れていても、鬼は必ず見つけ出します。 【鬼】「悪いことしてないか~!」 みんな良い子ばかりなので、見事鬼退治に成功です。 【女の子】「怖かった。角が生えててガオーって言ってた…」 【女の子】「ちょっとだけ怖かったけど泣かへんかったです」 大阪市北区の大阪天満宮では、1000人に無料で巻きずしが配られ、今年の恵方・北北西に向かって一斉に頬張りました。 【参加した女性】「毎年来ている。今年の方がおいしい。去年よりも、中の具が多い」 恵方巻きを頬張るのは人間だけではありません。 大阪市港区の海遊館のラッコには、海苔の代わりに鮭を使った特製の恵方巻きがプレゼントされました。 【女の子】「かわいかった」 和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社では節分祭が行われました。 この1年間は様々なことがありました。 今年こそは、たくさんの福がやって来る1年にしたいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles