神戸市兵庫区の交差点で大型トレーラ―や路線バスなど車5台がからむ玉突き事故があり、バスの乗客ら24人がけがをしました。
【記者リポート】「トレーラーとバスが接触事故を起こし、多くの人が搬送を待っています」
【バスの乗客】「一番後ろの人の帽子が、運転席まで飛んでいた」
30日正午すぎ、神戸市兵庫区菊水町の交差点で、乗客約30人を乗せて信号待ちをしていた路線バスに大型トレーラーが追突しました。
はずみで路線バスは、前にいた別のトレーラーにぶつかり、さらに前にいた乗用車なども巻き込まれ、5台の玉突き事故となりました。
この事故で、運転手やバスの乗客など計24人がけがをしました。
バス会社によりますと、運転手は「足を骨折した」と話しているということです。
【バスの乗客】「女の人がみんな血を流して倒れていた。びっくりした。『ベタ当たり』やもん。あんなのは初めて」
警察は、最初にぶつかった大型トレーラーの運転手から事情を聴き、事故の原因を調べています。
↧