Quantcast
Channel: KTV NEWS
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

結婚詐欺被害額約2億円

不動産投資会社の日本法人の元代表が自分の父親が警察官であることを利用して女性から金をだまし取った結婚詐欺の疑いで逮捕されました。 全国で被害額は約2億円にのぼるとみられています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、コールドウエルバンカーアフリエイツジャパンの元最高戦略責任者・田中淳平容疑者(33)です。...

View Article


天橋立でカキ殻の撤去

日本三景のひとつ天橋立では、浅瀬に大量に溜まったカキの殻を取り除く作業が行われました。 京都府宮津市の天橋立周辺では、50年以上前からカキの養殖が盛んに行われていました。 しかし、今はそのカキが放置され、自然に繁殖して死んだカキの殻が浅瀬に打ち上げられ、景観を損ねていると指摘されています。 このため京都府では、3年前から潮の引いたこの時期に地元住民と殻を取り除き、清掃を行っています。...

View Article


下水道使用料1300万円未徴収

京都府舞鶴市で過去30年間にわたって、下水道の使用料およそ1300万円が徴収されていなかったことがわかりました。 舞鶴市によりますと徴収されていなかった下水道の使用料は、過去30年間で合わせて61件・およそ1300万円にのぼり、中には400万円余りが徴収されていなかった飲食店もあります。...

View Article

重要文化財「不動明王坐像」など 一時所在不明に

皇室にもゆかりのある京都市の寺が所有する重要文化財の「不動明王坐像」などが、一時所在不明になっていたことがわかりました。 売却しようとして、寺の前住職が無断で場所を移したものとみられます。 千年の歴史の重みを感じさせる不動明王の木像。 届け出なしに移動させられ、姿を消していました。 一時、所在がわからなくなったのは般舟院(京都市上京区)にある重要文化財の「木造不動明王坐像」と「木造阿弥陀如来坐像」。...

View Article

「温泉の町」と「カニの町」の論争が再燃

兵庫県のある町で、激しい論争が巻き起こっています。 山に囲まれた「温泉の町」と海に面する「カニの町」との間でくすぶっていた対立の再燃です。 舞台は、兵庫県北西部の新温泉町。 この町を二分する論争とは…。 【新温泉町民】 「新温泉町、いい名前」 【別の新温泉町民】 「もとの『浜坂町』にしていただければ一番いい」 そう…、「新温泉町」という町名を変えるべきかどうかという論争なんです。...

View Article


「父が警察官だから安心して」 結婚詐欺容疑で男逮捕

不動産投資会社の日本法人の元社長の男が、女性に結婚を持ちかけクレジットカードを騙し取った結婚詐欺の疑いで逮捕されました。 同様の手口で数十人の女性から、総額2億円を騙し取ったとみられています。 世界的に展開する不動産会社の日本法人で社長・兼最高戦略責任者を務めていた田中淳平容疑者(33)。...

View Article

散歩中の犬が不審死 相次ぐ

兵庫県稲美町で、散歩から帰った犬がけいれんを起こして死ぬ事案が2件相次ぎました。 現場近くでは青い粉末のついた「ちくわ」が見つかっています。 27日午前7時40分ごろ、稲美町に住む女性(80)の飼い犬が散歩から戻った後、突然けいれんを起こし口から泡を吹いて死にました。 【記者リポート】「不審に思った家族が調べたところ道路にはちくわが落ちていたということです」...

View Article

大阪の新2トップが本格始動 橋下氏「平松市政の根幹引き継ぐ」

次の大阪市長に当選した橋下氏は29日、大阪府庁を訪れ、松井新知事に引き継ぎを行いました。 そして、市政運営について「平松市政の根幹は引き継ぐ」と語りました。 大阪市の次の市長に当選した橋下徹氏は知事辞職以来、約1ヵ月ぶりに大阪府庁に姿を見せました。 【橋下徹氏】 「大阪全体の方向性に関しては、松井知事が言うことについて、大阪市としては従っていく」...

View Article


ひき逃げの自衛隊員に有罪判決

無免許運転でひき逃げをした自衛隊員に対し和歌山地裁は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。 陸上自衛隊信太山駐屯地所属の楠本典善被告(26)は、今年7月、和歌山市内を無免許で運転中に、車に追突し運転手に軽傷を負わせ逃走しました。 また、犯行を隠すため、乗っていた車の持ち主の部下に「車が盗まれた」と嘘の申告をさせました。...

View Article


犬の不審死 ちくわから農薬

兵庫県稲美町で飼い犬が相次いで死んだ事案で現場近くで見つかったちくわについていた粉末が、農薬であることがわかりました。 27日朝、稲美町に住む女性(80)の飼い犬が散歩から戻った後、突然痙攣を起こし、口から泡を吐いて死にました。 付近では同様の事案が2件相次いでいます。...

View Article

京都刑務所 副看守長が同僚に嫌がらせ

京都刑務所の副看守長が、受刑者の風呂の温度を故意に70度に設定し他の職員に嫌がらせをしたとして、懲戒処分を受けました。 減給の処分を受けたのは、京都刑務所の52歳の男性副看守長です。 副看守長はことし6月から7回にわたり、受刑者が入浴する風呂の温度を故意に70度に切り替え、他の職員の仕事を妨害したということです。 別の職員が気付いたため、受刑者に被害はありませんでした。...

View Article

元特捜部長「事実無根です」 隠ぺい事件裁判

部下による証拠の改ざんをもみ消したとされる大阪地検特捜部の元部長の被告人質問が始まり、元部長は「事実無根です」と改めて無罪を主張しました。 大阪地検特捜部の元部長・大坪弘道被告(58)と元副部長の佐賀元明被告(50)は、部下によるフロッピーディスクのデータ改ざんをもみ消したとして、犯人隠避の罪に問われています。...

View Article

競艇選手の無罪確定 女性警察官への“痴漢”事件

神戸市で女性警察官の胸を触ったとして起訴され、無罪判決を受けた競艇選手の男性について、神戸地検は控訴を断念し、無罪が確定しました。 競艇選手の男性(26)はことし5月、神戸市須磨区の路上で、痴漢の捜査をしていた女性警察官の胸を触ったとして起訴されました。 神戸地裁は今月15日、「女性警察官の証言には疑いの余地があり、ぶつかっただけだった可能性がある」として、男性に無罪を言い渡しました。...

View Article


山口組傘下組織を恐喝未遂の疑いで家宅捜索

指定暴力団山口組の傘下組織の幹部が知人から金を脅し取ろうとした疑いで逮捕され、警察は東大阪市の組事務所を家宅捜索しました。 【記者レポート】 「午前10時、大阪府警の捜査員が山口組極心連合会の家宅捜索に入りました」 恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、極心連合会の若頭補佐・小西憲一郎容疑者(44)です。...

View Article

京都と滋賀で焼死火災相次ぐ

30日未明、京都府と滋賀県で住宅を焼く火事が相次ぎ、あわせて2人が遺体で見つかりました。 午前1時50分ごろ、京都府福知山市の市営住宅で火事があり、隣接する3部屋・約200平方メートルが全焼しました。 火元とみられる部屋からは遺体が見つかり、住人の西川文子さん(79)とみて警察が身元の確認を急いでいます。 【近所の人】...

View Article


「都構想」の推進協議会設置 自民市議団が賛成へ

大阪維新の会が府知事選・市長選で圧勝したことを受け、大阪市議会の自民党市議団が、大阪都構想について議論する協議会の設置に賛成する方針であることが分かりました。 大阪市議会ではこれまで「大阪都構想」について、既存の委員会で議論されていましたが、公明・自民・民主系は幹事長や団長クラスが参加せず、維新の会が求めていた「推進協議会」の設置にも反対していました。...

View Article

飛鳥京跡苑地で石垣発見

日本最古の本格的な宮廷庭園とされる、奈良県明日香村の飛鳥京跡苑地で、庭園にある池の護岸から高さ3メートルを超える石垣が見つかりました。 石垣が見つかったのは、奈良県明日香村の飛鳥京跡苑地にある南北二つの池のうち南池の東側護岸です。 護岸は7世紀頃のもので、1メートルを超える石が積み上げられ、高さ3メートル以上の石垣が造られています。 【橿原考古学研究所・菅谷文則所長】...

View Article


京都南座の「吉例顔見世興行」始まる

京都の南座では、東西の歌舞伎役者が一堂に揃う恒例の「吉例顔見世興行」が始まりました。 ことしの顔見世は鎌倉時代、戦で父親を討たれた兄弟が敵と再会を果たす「寿曽我対面」で始まりました。 江戸時代から続く顔見世興行は、新しい顔ぶれで初めて行う舞台として「歌舞伎の正月」とも言われています。 このほか、人間国宝の坂田藤十郎さんや片岡仁左衛門さんなど、東西の人気役者が出演し、華やかな舞台が繰り広げられます。...

View Article

トレーラーがバスに追突 5台玉突きで24人けが

神戸市兵庫区の交差点で大型トレーラ―や路線バスなど車5台がからむ玉突き事故があり、バスの乗客ら24人がけがをしました。 【記者リポート】「トレーラーとバスが接触事故を起こし、多くの人が搬送を待っています」 【バスの乗客】「一番後ろの人の帽子が、運転席まで飛んでいた」 30日正午すぎ、神戸市兵庫区菊水町の交差点で、乗客約30人を乗せて信号待ちをしていた路線バスに大型トレーラーが追突しました。...

View Article

神戸ルミナリエ点灯式

阪神・淡路大震災からの復興を願う光の彫刻「神戸ルミナリエ」が始まりました。 今年で17回目となる「神戸ルミナリエ」は、阪神淡路大震災で犠牲となった人たちの鎮魂と街の復興への願いが込められています。 ことしのテーマは「希望の光」。 東日本大震災の被災地の復興への思いも込められています。 【訪れた人】 「お祈りをする気持ちでみていました」「早く復興して、東北の方々も幸せになってほしい」...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>