Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

河川敷の工事現場から人骨?見つかる

大阪府高槻市の河川敷の近くの工事現場で、人のあごとみられる骨が土の中から見つかりました。 警察は骨の鑑定を行ない、身元の確認を進めています。 3日午前10時10分ごろ、高槻市西大樋町の芥川の河川敷の近くで、工事を行っていた作業員の男性から「穴を掘っていたら、人の骨のようなものが出てきた」と警察に通報がありました。 15センチあまり下の土の中から見つかったのは、人の上あごとみられる骨で、骨には数本の歯もついていました。 また、骨の周りには、腐敗したブリキのバケツが逆さまの状態で埋まっていました。 現場では堤防を強化するための工事が行われていて、これまでに別の場所から運ばれてきた土も混ざっているということです。 警察は今後、周囲の土を掘り返すなどして、他に骨が埋まっていないか調べるとともに、骨の鑑定を行ない、身元の確認を急いでいます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles