Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

マンションで避難訓練 メールで住民安否確認も

$
0
0
大阪市住之江区のマンションで10日、津波を想定した訓練が行われました。 一斉メールで住民の安否を確認する独自のシステムも導入されています。 【マンションに響く非常放送】 「ただ今、大阪湾に大津波警報が発令されました」 訓練が行われたのは、大阪湾の河口から2キロほど離れた場所にある「ファミリートーク新北島」です。 住民たちは大津波警報が発表されると、ドアに安否を知らせるシートを張り、5階以上に避難します。 そして、それぞれの階で決められている防災リーダーが、一軒一軒状況を確認して回ります。 また、今年から導入した「災害時メール安否確認システム」のテストも行われました。 管理組合のメンバーが自家発電機を使って住民に一斉メールを送信。 返ってきた情報はマンションのホームページで確認することができます。 【ファミリートーク新北島管理組合・加治屋直喜さん】 「家にいない子供・父親がどうなっているのか、津波は24時間、36時間じっと待つしかないわけで、そのときインターネットは使えるだろうから、できる限りのことはしようじゃないかと思った」 訓練には、マンションの9割の住民が参加したということです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>