Quantcast
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

震災がれきの最終処分 安全と判断

震災がれきの最終処分を大阪湾で行うことについて大阪府は専門家を交えた検討会議を開き、安全であると判断しました。 10日の会議は環境省が被災地で発生したがれきの焼却灰について、北港処分地で埋め立てることの安全性を、認めたことを受け開かれました。 大阪市は、震災がれきの受け入れを前提に、北港処分地での焼却灰の埋め立てについて、国に安全評価を依頼していました。...

View Article


マンションで避難訓練 メールで住民安否確認も

大阪市住之江区のマンションで10日、津波を想定した訓練が行われました。 一斉メールで住民の安否を確認する独自のシステムも導入されています。 【マンションに響く非常放送】 「ただ今、大阪湾に大津波警報が発令されました」 訓練が行われたのは、大阪湾の河口から2キロほど離れた場所にある「ファミリートーク新北島」です。...

View Article


がれきの最終処分了承

北港処分地での震災がれきの最終処分については、大阪府でも、専門家を交えた検討会議を開き、国の安全評価を妥当であると判断しました。 会議は先週、環境省が被災地で発生したがれきの焼却灰について、北港処分地に埋め立てることの安全性を認めたことを受け開かれました。...

View Article

橋下市長「ガレキ処理の安全性高める費用は国が負担すべき」

大阪市の橋下市長は民主党の国会議員に対し、震災ガレキの最終処分に関して安全性を高める費用の全額を国が負担するべきだと訴えました。 橋下市長は、ガレキの焼却灰の処分方法などについて府内選出の民主党国会議員と意見交換を行いました。 大阪湾の北港処分地でガレキの埋め立てを目指す大阪市は、住民の安心・安全のためにセシウムが海に漏れ出るのを防ぐゼオライトという鉱物を使用する方針です。...

View Article

心斎橋で通り魔 男女二人刺殺される

10日午後、大阪ミナミの繁華街で、包丁を持った男に通行人の男女2人が突然襲われ、男性がまもなく死亡、女性も、さきほど死亡しました。 【記者リポート】大阪・ミナミの繁華街で白昼堂々と行われた残虐な犯行。 事件発生からおよそ4時間が経過していますが、現場は依然として騒然とした雰囲気に包まれています。 午後1時ごろ大阪市中央区東心斎橋の路上で、男女2人が包丁を持った男に次々と刺されました。...

View Article


兵庫・明石市 図書館のトイレで男が女児の下着を奪う

兵庫県明石市にある図書館のトイレで小学5年生の女の子が男に下着を奪い取られました。 警察は強盗事件として調べています。 10日午後1時50分ごろ、明石市魚住町にある市立西部図書館2階の女性用のトイレで、小学5年生の女の子が個室トイレから出たところ、男に首の辺りを押され押し戻されました。 男は女の子に「下着ちょうだい」と言ったため、女の子が怖くなって下着を脱いで渡したところ、男は逃走しました。...

View Article

滋賀・近江神宮 漏刻祭

滋賀県大津市の近江神宮では「時の記念日」に合わせて時計を奉納する、漏刻祭が行なわれました。 この漏刻祭は、近江神宮に祀られている天智天皇が約1300年前に、時計の原点である水時計の「漏刻」を作り、日本で初めて時を知らせたという故事にちなんで毎年行なわれています。 10日の時の記念日に行なわれた神事には、時計業界の関係者など約300人が参列しました。...

View Article

大福梅の収穫

梅の名所として知られる京都の北野天満宮では、正月の縁起物として参拝客に配られる「大福梅」の収穫が始まりました。 1500本の梅が植えられている北野天満宮の境内には、青々とした実をつけた梅の木からほのかに甘い香りが立ち込めています。 収穫には巫女さんや地域の氏子たちなど約10人が参加し、次々と梅の実をもいでかごへ入れていきます。...

View Article


コンビニ強盗 約15万円被害

11日朝早く、兵庫県姫路市のコンビニエンスストアに包丁のようなものを持った男が押し入り売上金など現金約15万円を奪って逃げました。 午前4時ごろ、姫路市広畑区高浜町の「サンクス姫路高浜店」に男が押し入り、男性店員に包丁のようなものを見せて「金を出せ」と脅しました。 店員がレジを開けると、男は売上金など約15万円を奪い、逃走しました。 店員にケガはありませんでした。...

View Article


京都府庁 最大で29%節電目標

関西電力・大飯原発の再稼働に向けた動きが進んでいますが、京都府はピーク時には最大29%の節電を目標にすると発表しました。 京都府庁で開かれた会議では、使用電力量が見える装置をすべての庁舎に設置することなど、具体的な節電対策が報告されました。 大飯原発3号機・4号機は今週中にも福井県の西川知事が再稼働に同意する見通しですが、2基とも稼働するのは早くても来月下旬になると見られます。...

View Article

死亡した女性は飲食店経営者

大阪ミナミで2人が殺害された通り魔事件で、死亡した女性が大阪市中央区に住む飲食店経営の女性だったことが分かりました。 住所不定・無職の礒飛京三容疑者(36)は10日午後1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋で男女2人を包丁で刺したとしてその場で逮捕されました。...

View Article

南野信吾さんはライブイベントの直前に被害

今回の事件に巻き込まれた南野信吾さんは、自らが企画したライブイベントのために大阪に来ていましたが、そのイベントを見届けることはできませんでした。 【南野さんのファン】 「あの方は非常に素晴らしいものを持っている方ですので残念ですね」 11日朝、現場で手を合わせた南野さんのファン。 南野さんは自らが立ち上げた音楽レーベルの5周年ライブツアーのために大阪に来ていました。 【南野さんの同僚】...

View Article

礒飛容疑者 「住む家も仕事もなくたまたまミナミに」

10日、大阪ミナミの繁華街で2人が刺され死亡した通り魔事件で、逮捕された男が「住む家も仕事もなく、自殺しようとたまたまミナミにたどり着いた」と供述していることがわかりました。 警察の取り調べには素直に応じているという礒飛容疑者。 通り魔的な犯行に至った経緯が、徐々に明らかになっています。...

View Article


鈴虫の出荷

夏の暑さに癒しの音色を届ける、鈴虫の出荷が、徳島県鳴門市の障害者支援施設で始まっています。 鳴門市大麻町の、障害者支援施設、「板東の丘」では20年ほど前から、鈴虫を飼育・販売しています。 産卵から孵化まで温度を調整することで毎年、この時期から出荷を始めていて、鈴虫を傷つけないよう羽根を使って慎重に作業が行われています。 鈴虫の飼育セットは8月31日までにおよそ2000セットを出荷する予定だということです。

View Article

八尾警察署証拠偽造事件 求刑上回る有罪判決

大阪府八尾警察署の元警部補らが、事件の証拠品を偽造した罪に問われた裁判で、大阪地方裁判所は検察の求刑を上回る有罪判決を言い渡しました。 証拠隠滅の罪で判決を受けたのは、大阪府八尾警察署生活安全課の元警部補・久保優二被告(54)ら3人です。...

View Article


「大飯原発は安全」 福井県専門委が報告書

福井県の原子力安全専門委員会は11日午後、「大飯原子力発電所3号機・4号機は安全対策ができている」とする報告書を西川知事に提出しました。 【傍聴者】 「きょうで打ち切りはやめてください」 「きちんと再稼働問題を!」 関西電力・大飯原発の再稼働に向けた手続きに抗議する傍聴者。 10日、開かれた福井県の大飯原発3号機、4号機の安全性を検証する委員会は物々しい雰囲気の中、始まりました。...

View Article

ミナミの通り魔殺人 「自殺しようと思った」はウソか

大阪市中央区の路上で2人が刺され殺害された通り魔事件で、逮捕された男が包丁を買ったのは事件の直前だったことがわかり、警察は「自殺しようと思った」という男の供述は嘘だとみて調べています。 凶行から一夜明けた現場には、多くの人が献花に訪れました。 【献花した人】 「悔しくてたまらない。残念としか言えない…」...

View Article


「傷つきにくい」吉野杉の床材

「軽くて柔らかいけど、傷つきやすい」。 そんな木材、杉の常識を覆す、驚くほど頑丈な杉の床板の開発に奈良県の会社が成功しました。 ことし4月、奈良県庁で披露されたのは、一見すると何の変哲もない杉の床板。 【開発した会社「ホーテック」・堀内嘉久 社長】 「(右手の板)傘でこすると、これで傷ついてしまいます。こちら(左手の板)はつかないんです…」...

View Article

「67年の苦しみをわかってほしい」 大阪空襲訴訟 

大阪大空襲による被災者が国に対し補償を求めている裁判の控訴審が11日始まり、原告は司法による救済を改めて訴えました。 訴えを起こしているのは、1945年の大阪大空襲や地方都市への空襲で、大ケガをしたり家族を失ったりした被災者や遺族ら21人です。...

View Article

脱法ハーブで初 ”危険運転罪”で起訴へ

大阪市福島区の商店街で車が暴走したひき逃げ事件で、検察は「脱法ハーブを吸って車を運転した」と供述した男について、危険運転致傷罪で起訴する方針を固めました。 塗装工の小泉武被告(22)は先月6日、福島区の商店街を車で暴走し、78歳の女性を引き逃げしたとして当初、自動車運転過失致傷などの疑いで逮捕されました。...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live