テレビに差し込む『B-CASカード』を不正に書き換え、有料放送を無料で見られるようにして販売したとされる男を、京都府警が逮捕しました。
不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは、東京都西東京市の無職、小林一幸容疑者(43)です。
小林容疑者は、有料の衛星放送などを無料で見られるように「B-CASカード」の記録を不正に書き換え、インターネット上で6万4800円で販売した疑いがもたれています。
『B-CASカード』は、『WOWOW』などの有料放送を観る際に必要なカードで、小林容疑者は無料視聴のサービス期間を無期限に延長する方法で、書き換えていたということです。
小林容疑者は容疑を認めていて、警察は、購入した客5人についても、電磁的記録不正作出などの疑いで捜査しています。
カードの発行元は「不正な書き換えに対しては法的措置を講じる」としています。
↧