和歌山県の教育委員会は、全ての県立学校を対象に、いじめの実態を把握するためのアンケートを行う方針を固めました。
和歌山県教育委員会は、県立の中学・高校などに通う約2万6000人を対象に、今年9月からアンケートを行う方針です。
アンケートでは「いじめられたことがあるか」「誰かがいじめられていると見聞きしたことがあるか」などの質問が設けられる予定で、教育委員会の担当者は「いじめの実態を正確に把握したい」と話しています。
【和歌山県教育委員会の担当者】
「学校と連絡を密に取りながらそういった(いじめの)実態があれば必ず解明に向けて全力をあげていきたい」
教育委員会は、県立以外の公立学校にもアンケートの実施を呼びかける方針です。
↧