Quantcast
Channel: KTV NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

冬の節電近づく~大飯原発2号機が定期検査入りで稼動原発は1基に

$
0
0
来週から始まる冬の節電を前に、電力需給はさらに厳しくなりそうです。 関西電力大飯原子力発電所の2号機が、定期検査のため16日午後停止し、管内で稼働している原子炉は残り1基となりました。 【記者】「16日午後4時、大阪市内の関電・中央給電指令所では、大飯原発2号機の出力を示すモニターが0になりました。」 13ヶ月に1度の定期検査に入る関西電力大飯原子力発電所2号機は、16日午後、発電を停止しました。 これで、関電管内の原子炉11基のうち10基が停止し、関電の発電量の約5割をまかなってきた原子力発電は、出力ベースで約91%が止まりました。 こうした電力需給の厳しさを受けて、関電はこの冬、「10%以上」の節電を要請しています。 期間は、今月19日から来年3月23日までです。 【関電・生駒昌夫副社長】「本格的な冬を迎え、需要が増える一方で、大飯2号機も停止し供給力が低下することから、需給状況がいっそう厳しくなる」 関電は16日から電力の需給状況を伝える「週間でんき予報」を始めました。 来週は、気温が平年並みで、電力も安定した需給状況だということです。 来年2月には高浜原発3号機も定期検査入りする予定で、検査中の原発の再稼動が認められなければ、関電管内の原発は全て停まることになります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19306

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>