Quantcast
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

大阪・岸和田 軽自動車が新聞配達員をひき逃げ

8日朝早く、大阪府岸和田市で新聞配達中の男性が軽自動車にはねられました。 軽自動車は、直前までパトカーに追われていて、軽自動車の運転手は車を放置して逃げています。 8日午前3時50分ごろ岸和田市額原町の交差点で、原付バイクに乗って新聞を配達していた男性が軽自動車にはねられました。 男性は骨盤を折っていて、重傷です。 軽自動車の運転手は車を現場に放置して逃走しました。...

View Article


京都で自衛隊の陸士長が痴漢の疑い

8日朝早く、京都市下京区の路上で女性の尻を触った疑いで、陸上自衛隊の21歳の陸士長が逮捕されました。 京都府の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊大久保駐屯地所属の陸士長、松江隆太郎容疑者(21)です。 警察によりますと松江容疑者は8日午前4時15分ごろ、京都市下京区の路上で、帰宅途中の飲食店従業員の女性とすれ違った際、女性の尻を触った疑いがもたれています。...

View Article


無免許運転事故を考えるシンポジウム

大阪市で無免許運転による交通事故について考えるシンポジウムが開かれ事故の遺族が、厳罰化を訴えました。 【京都・亀岡市の事件の遺族 中江美則さん】 「いまだに毎日、毎日思い出すんです。朝昼晩。」 8日、大阪市北区で開かれた無免許運転による交通事故について考えるシンポジウムには、今年4月、京都府亀岡市で無免許の少年の車にはねられ、10人が死傷した事件の遺族も登壇しました。...

View Article

維新・公明の選挙協力に自民党からは批判の声

公明党と長年選挙協力をしてきた自民党の国会議員からは、公明党の変わり身の早さを批判する声が出ています。 【谷川秀善 参院議員】 「党利党略でしょう。公明党は、そういう点が非常にある」 自民党大阪府連の前会長・谷川秀善参院議員は、公明党をこのように批判しました。 自民党はこれから、選挙戦略の練り直しを迫られます。 【谷川秀善 参院議員】...

View Article

公明党 維新に「推薦」要請へ

公明党は次の衆議院選挙で、維新の会に対し公認候補への推薦を要請する方針を固めました。 公明党大阪府本部は8日朝、次の衆議院選挙の対応について協議を行いました。 公明党副代表の白浜一良参議院議員は7日夜、維新の会代表の橋下市長と会談し、「要請があれば維新の会から公明党の候補者に推薦を出す」という提案を受けています。 これについて白浜議員は協議の後、維新の会に推薦を要請する考えを明らかにしました。...

View Article


大阪・大正区で沖縄の大綱曳を

沖縄県出身者が多く住む大阪市大正区で沖縄の伝統行事与那原大綱曳が行われました。 大正区の住民たちが沖縄県与那原町から運び込まれた大綱をかついで練り歩きました。 与那原大綱曳は子孫の繁栄などを願う与那原町の伝統行事で400年以上の歴史を持ちます。 大正区は住民の4分の1が沖縄をルーツに持つと言われています。...

View Article

大阪維新の会が「日本維新の会」で衆院選へ

大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会が、新党「日本維新の会」を結成して次の衆議院選挙に候補を立て、国政に進出することを正式に決定しました。 【橋下徹大阪市長】「国の根っこの部分を変える。国の統治機構を変える。国と地方のあり方を変えるという意味で、国政に挑戦して行こうと」「大阪維新の会」は8日、新たな国政政党を立ち上げる方針を所属する地方議員全員の賛成で正式決定しました。...

View Article

棚田で農業体験ツアー

農村と都市との交流を通して棚田を守ろうと、京都府福知山市で農業体験ツアーが行われました。 日本の棚田百選にも選ばれている福知山市の毛原地区では、大阪や京都から来た親子連れおよそ80人が稲刈りを体験しました。 この地域では高齢化や過疎化で田んぼの維持が難しくなってきたため、都市の人たちと交流を深めることで美しい棚田を守ろうと毎年、農業体験ツアーを行っています。...

View Article


桂文枝さん 西成区のPR大使に

大阪市が特区構想を掲げている西成区のPR大使に、落語家の桂文枝さんが就任しました。 【桂文枝さん】 「西成へ、いらっしゃ~い」 落語家の桂文枝さんは、西成区長からPR大使に任命されました。 治安や生活環境など様々な問題を抱える西成区では、大阪市が市民税を一定期間ゼロにするなど「特区構想」を進めようとしています。...

View Article


敬老の日を前に お年寄りに美容サービス

今月17日の敬老の日を前に、京都府綾部市の老人ホームに美容師が出張し、お年寄りにおしゃれをしてもらうサービスが行われました。 綾部市の老人ホームには、10日朝から18人の美容師が訪れ、約70人のお年寄りたちに散髪と化粧の無料サービスを行いました。 綾部市では、美容院に行く機会の少ないお年寄りにおしゃれを楽しんでもらうため、14年前から美容師がボランティアで老人ホームに出張しています。...

View Article

大阪府の条例施行を前に 性犯罪出所者の支援員の研修会

大阪府は「子どもを性犯罪から守る条例」の施行を前に、出所者の社会復帰を支援する「支援員」の研修会を開きました。 今年3月、大阪府は子どもに対する性犯罪で服役した人が、出所後、府内に住む場合に住所などの届け出を義務付ける「子どもを性犯罪から守る条例」を、全国で初めて制定しました。 条例では、性犯罪の再発防止に向けて大阪府が委嘱する「社会復帰支援員」が、出所者の相談を受けることも定められています。...

View Article

奈良市の路上で女性が相次いで現金を奪われる

9日夜、奈良市でミニバイクに乗った2人組の男に女性が相次いで現金を奪われました。 警察は同一犯の疑いが強いとみて調べています。 9日午後10時40分ごろ奈良市法蓮町の路上で、22歳の女性が背後から近づいてきたミニバイクに乗った2人組の男に、ショルダーバッグを奪われそうになりました。...

View Article

7人の国会議員 「日本維新の会」へ合流確実

大阪市の橋下市長が近く立ち上げる「日本維新の会」に、現職の国会議員7人が合流することが確実となりました。 民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆議院議員ら7人の国会議員は、大阪維新の会が9日に開いた公開討論会に出席し、新党「日本維新の会」の綱領について意見を交わしました。 討論会終了後7人は、橋下代表と松井幹事長の二人と大阪市内のホテルで会談しました。...

View Article


大阪・住之江 乳児を虐待の疑いで22歳の男を逮捕

大阪市住之江区で生後1ヵ月の乳児を強く揺さぶって大けがをさせた疑いで、乳児の母親の内縁の夫が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、大阪市住之江区の無職・田仲一平容疑者(22)です。 警察によりますと田仲容疑者は去年5月、自宅で内縁の妻の子供で生後1ヵ月の男の子の頭を強く揺さぶって大けがをさせた疑いが持たれています。...

View Article

不審な車が急発進 職務質問をした警察官が大けが

10日朝早く、東大阪市のコインパーキングで不審な車の運転手に警察官が職務質問をしようとしたところ、車が急発進して大けがをしました。 10日午前5時頃、東大阪市長田東2丁目のコインパーキングに入っていく不審な2台の車を布施警察署の男性巡査長(29)が見つけ、運転手に職務質問をしようとしたところ、車がいきなり発進しました。 車はドアノブに手をかけた巡査長を振り切り、パトカーにぶつかりながら逃走しました。...

View Article


滋賀・大津市 名神高速道路で多重事故 少なくとも9人がけが

10日午後、滋賀県大津市の名神高速道路で渋滞中の車の列に大型トレーラーが突っ込みました。 多数のけが人が出ています。 午後1時半ごろ、大津市の名神高速道路下り線の蝉丸トンネル付近で、渋滞中の車の列に12トンのトレーラーが突っ込みました。 この事故で、33歳の女性が重傷を負うなど、少なくとも9人がけがをしているということです。...

View Article

大阪市で中学校給食開始

大阪市の一部の公立中学校では10日、橋下市長が選挙公約に掲げた学校給食が始まりました。 中学校での給食は「ご飯を食べる事は成績を上げる必要条件」とする橋下市長の目玉政策の1つで、大阪市天王寺区の高津中学校でも給食が生徒に届けられました。 現段階の実施は大阪市内128の公立中学校のうち45校ですが、来年度中に全ての公立中学校で実施される予定です。 【給食を食べた生徒】 「おいしいです」 【別の生徒】...

View Article


兵庫・川西市の中学校で集団暴行

兵庫県川西市の市立中学校3年生の男子生徒が同じ学年の生徒6人から集団で暴行を受け胸の骨を折る重傷を負っていたことがわかりました。 学校は「いじめの状態だった」と話しています。 学校によりますと、川西市立中学校に通う3年生の男子生徒は今年6月、同じ学年の生徒6人から校内で殴られたり、蹴られたりしました。...

View Article

兵庫・伊丹市 ひき逃げで男性重傷

10日夜、兵庫県伊丹市の交差点でバイクに乗っていた男性が車と衝突しました。 男性は足の骨を折る重傷で、車は現場から逃走しています。 10日午後10時頃、伊丹市昆陽7丁目にある小井ノ内の交差点で「車とバイクがぶつかり、バイクの運転手が倒れたままだ」と近くを歩いていた人から警察に通報がありました。 バイクに乗っていたのは伊丹市に住む会社員の49歳の男性で、足の骨を折る重傷です。...

View Article

関西の知事ら 中国にトップセールスへ

関西の自治体や経済界のトップらが、中国から観光客を呼び込むトップセールスに出発しました。 出発したのは、兵庫や京都、滋賀の知事と経済団体のトップらが参加した「関西広域連合・中国トッププロモーション」のメンバーです。 【関西広域連合長・井戸敏三兵庫県知事】 「草の根レベルの交流がまさしく厳しい対立を解きほぐし、交流の促進、友好の輪の広がりにつながる」...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live