わいせつDVD 過去最多の30万枚を押収
押収したのは過去最高の約30万枚…。 わいせつなDVDを販売する目的で違法に所持していた疑いで、大阪府警は販売業者らを一斉摘発しました。 大阪府警の摘発で押収されたわいせつなDVDは約30万枚。 警察によると、押収した数としては過去最多ということです。 警察は、わいせつなDVDを販売する目的で違法に所持していたとして、大阪市都島区の販売店経営者、太田秀進容疑者(48)ら15人を逮捕しました。...
View Article神戸・37歳女性遺棄 夫を殺人容疑で再逮捕
神戸市北区で殺害された女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された夫が女性を殺害した疑いが強まったとして、6日、再逮捕されました。 殺人の疑いで再逮捕されたのは、神戸市北区の会社役員・川本勝彦容疑者(47)です。 調べによりますと川本容疑者は先月2日、自宅で妻のとき子さん(37)の首を手で絞め殺害した疑いが持たれています。...
View Article81歳の女性が死亡 2台にひかれる
東大阪市の大阪中央環状線で5日未明、車道にいた女性がトラックにひき逃げされ、その後、軽トラックにもひかれました。 女性は死亡しました。 午前2時ごろ、東大阪市西岩田の大阪中央環状線の車線で「トラックがひき逃げをした」と通行人から通報がありました。 警察が駆け付けると東大阪市に住む81歳の勢力かゑ子さんが倒れていて、その場で死亡が確認されました。...
View Article神戸・灘区のホテルで火事
街中のホテルが煙を上げて炎上です。 5日朝、神戸市灘区のホテルで火事があり、客や経営者が避難する騒ぎとなりました。 午前7時過ぎ、灘区味泥町のホテル「ハーバーイン」の経営者の男性(80)から「火災報知器が鳴って5階へ行ったら煙が出ていた」と警察に通報がありました。 警察と消防が駆けつけ、火は1時間半あまりで消し止められましたが、建物の4階と5階部分、合わせて約250平方メートルが焼けました。...
View Article道路が2メートル四方に渡って陥没
7日朝、神戸市西区で、市道2ヶ所が縦横およそ2メートルにわたって陥没しているのが見つかりました。 7日午前5時頃、神戸市西区岩岡町の市道を車で通行していた男性から「道路が陥没している」と通報がありました。警察が駆けつけると、道路のマンホール付近が縦横およそ2メートル深さ50センチメートル渡って陥没していたほか、10メートルほど離れた場所でも同じような陥没が見つかりました。...
View Article橋下市長 教育委員からの変更要請に応じず原案通り提出へ
大阪市の橋下市長は教育目標を市長が決めるなどとした条例案の修正を求める教育委員に対して、原案通り議会に提出する方針を明らかにしました。 橋下市長は今月始まる議会に提出する「教育基本条例案」について市の教育委員と議論しました。「政治主導による教育」をめざす橋下市長は、先月の府市統合本部で、教育目標を設定する権限を市長にもたせるとした条例の原案をまとめました。...
View Article労組が職員リストで選挙活動疑惑 橋下市長が調査チーム
大阪市交通局の労働組合が選挙活動のために市当局の内部情報を使って職員リストを作っていたとされる問題で橋下市長は調査チームを作る方針を示しました。 この問題は去年11月の市長選挙の際、当時の平松市長を応援する目的で非組合員も含めた交通局の職員リストを大阪交通労働組合が作成していたとされるものです。 リストにはおよそ1800人分の氏名のほか、組合が知らないはずの7ケタの「氏名コード」が含まれていました。...
View Article幼稚園で感染性胃腸炎集団発生か
滋賀県大津市立の幼稚園で園児数十人が感染性胃腸炎に集団感染した疑いが強いことが分かりました。 6日朝、大津市立唐崎幼稚園で嘔吐と下痢の症状を訴えて欠席するとの連絡が園児57人からありました。 この幼稚園には130人の園児が通っていますが、症状を訴えた園児が多いことから医師や保健所などに相談した結果、感染性胃腸炎に集団感染した疑いが強いことが分かりました。...
View Article山田京都府知事が豪雪地域の視察
京都府の山田知事は豪雪に見舞われた京都府北部を視察に訪れました。山田知事は綾部市の山あいにある睦寄町古屋地区を訪れ、雪の状況などについて地区の住民から説明を受けました。この地区では今月3日に185センチの積雪を記録しましたが、ここに住む5世帯6人の大半が80代の高齢者で、雪かきも追いつかない状況が続いています。【山田啓二京都府知事】「これキツイですね。雪庇(屋根から張り出す雪の塊)が危ない」また、大...
View Article国道ストップして一斉に雪下ろし
先週、大雪に見舞われた兵庫県香美町では、7日国道を通行止めにして一斉に屋根の雪下ろしが行われています。豪雪地帯として知られる香美町の小代地区には、国道482号線沿いにおよそ100軒の住宅や店が軒を連ねています。この地区では屋根の雪下ろしをすると道路に雪が積もり通行の妨げとなるため、午前8時半から夕方の5時まで国道を通行止めにして一斉に作業を行いました。先週の大雪で1メートルを超える積雪が記録されたた...
View Article大阪市交通局労組“職員リスト”問題 橋下市長が調査チーム設置へ
大阪市交通局の労働組合が選挙活動のために市当局の内部情報を使って職員リストを作っていたとされる問題で、橋下市長は調査チームを作る方針を示しました。 【橋下徹・大阪市長】 「調査チームをしっかり作ります。ただ、中身につきましてはこのリストというものの信ぴょう性、ここからしっかり調査をしなければなりません」 問題となっているのは、交通局の職員が内部告発した職員のリストです。...
View Articleまた寒波が到来 その前に町全体で雪下ろし
7日和歌山県串本町では最高気温が18度を記録し、4月上旬並みの暖かさとなりました。 一方、近畿北部では、再び寒波がくるのを前に、一斉に雪下ろしが行われました。 本州最南端に位置する串本町では、温かく湿った南風の影響で7日朝の最高気温は18度を記録し、先週の寒さから一転して4月上旬並みの暖かさとなりました。 【街の人】 「今日は暖かい」 「昨日まで寒かったから、ぬっくいですね」...
View Article幼稚園で園児ら61人が感染性胃腸炎か 奈良ではノロウィルス感染も
滋賀県大津市の幼稚園で、園児と職員合わせて61人が、嘔吐や下痢の感染性胃腸炎とみられる症状を訴えていることが分かりました。 奈良県内の小学校でもノロウイルスの集団感染が起きています。 市の教育委員会などによると、6日朝、大津市の市立唐崎幼稚園で、園児130人のうち57人が嘔吐と下痢の症状で欠席し、職員4人も同じ症状を訴えました。...
View Articleカラスがワシの背に・・・・・?大阪の写真家が撮影!
大阪のアマチュア写真家が、北海道で野生のカラスが見せた変わった行動を撮影しました。 一体どんな写真なのでしょうか? 【写真家・辰野邦次さん】 「『合成やろう?』って言われて、そうじゃないよって」 大阪のアマチュア写真家・辰野邦次さん。 辰野さんは北海道の東部・野付半島の大自然に魅せられ、20年にわたり通い詰めています。 問題の写真を撮影したのは今月2日の朝。...
View Article橋下市長 「最低評価2年連続なら免職」を撤回
大阪市の橋下市長は市の教育委員と「教育基本条例案」について意見交換を行い、このなかで、連続して最低の評価を取った教師を免職の対象にするという規定を撤回する考えを示しました。 【橋下市長】「(最低の)Dランク2回連続の教員だからすぐに免職対象というのはちょっとやめようかと(松井知事と)話している」 「教育基本条例案」をめぐって橋下市長が市の教育委員と行った意見交換。...
View Articleチンパンジー 相手の要求に応じて手助け
チンパンジーは相手の要求を理解した上で手助けすることが、京都大学の研究グループの実験で初めて分かりました。 この実験は京都大学の霊長類研究所が行ったもので、仕切られた2つの部屋のうち、片方の部屋にはストローを使えば飲めるジュースが置いてあります。...
View Article大阪・東住吉 強盗殺人で47歳の男を逮捕
先月、大阪市東住吉区のマンションで59歳の男性が殺害された事件で、警察は47歳の知人の男を逮捕しました。 強盗殺人の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の野崎義広容疑者(47)です。 警察の調べによりますと、野崎容疑者は先月17日、大阪市東住吉区のマンションの一室で住人の宮崎吉昭さん(59)の首を絞めて殺害し、現金数万円やタバコなどを奪って逃げた疑いが持たれています。...
View Article大阪市職員過去最大の給与削減で合意
大阪市の橋下市長が進める職員給与の削減について労働組合と市との交渉が行われ、過去最大となるおよそ135億円の削減で合意しました。大阪市労働組合連合会は昨夜、市側と給与体系について交渉をおこない市側は橋下市長の方針に基づいて最大14パーセントの削減案を提示しました。これに対し組合側は削減は認めるものの若手職員の給与の削減幅を縮小することや、非正規職員はカットしないことを要望し、市側が修正に応じたため、...
View Article「選挙支援リスト問題」で退職金の支払い保留の方針
大阪市の労働組合が、選挙活動のために職員のリストを作っていたとされる問題で、橋下市長は名前が載っていた職員の退職金の支払を保留する方針を示しました。 この問題は、去年11月の市長選挙の際に、平松前市長を応援する目的で大阪交通労働組合が交通局の職員リストを作成していたとされるものです。...
View Articleネパール人殺害事件 被告ら「財布から現金奪った」と供述
大阪市阿倍野区で、ネパール人の男性を殺害した疑いで逮捕された男女が、「暴行のあと、財布から現金を奪った」と話していることがわかりました。 この事件は、殺人の罪で起訴された白石大樹被告(21)ら2人が伊江弘昌容疑者(21)と共謀して、先月16日に阿倍野区でネパール人のビシュヌ・プラサド・ダマラさん(42)を暴行し殺害したとされるものです。...
View Article