鳴門市 阿波おどり開幕
徳島県では9日夜、阿波おどりが、開幕します。 四国霊場八十八箇所の第一番札所・霊山寺では一足早く初踊りが披露されました。 鳴門市の霊山寺では、阿波おどりの開幕に先駆け、東日本大震災の犠牲者を追悼するために、「なると市連」が初おどりを奉納しました。 夏空の下、見ている子どもたちも暑さを忘れ、一緒になって踊ります。 その後、鳴門公園に場所を移し、艶やかな女踊り、いなせな男踊りを観光客たちに披露します。...
View Article女子高生のスカートの中をのぞき見しようとした巡査長を書類送検
滋賀県警の男性巡査長が、女子高生のスカートの中をのぞき見しようとしたなどとして書類送検されました。 書類送検されたのは、滋賀県警の20歳代の男性巡査長です。 巡査長は今年1月、勤務時間外に草津市内で歩道の下にある側道に車を停め、歩道を自転車で走る女子高生のスカートの中を覗き見しようとしたなどとされます。 女子高生が警察に通報し事件が発覚しました。...
View Article区長のつぶやき・・・「アホか」 橋下市長は処分を検討
大阪市の公募区長が、投稿サイト「ツイッター」で、「アホ」「暇人」という言葉で別の投稿者を攻撃していたことが分かりました。 橋下市長は、区長に処分を下す方針です。 【橋下徹 大阪市長】 「それは駄目です。アホとかバカとかそういう言葉遣いは、行政職としては許されない」 【榊正文 淀川区長】 「ちょっと誤解を招いたことについては良くないと思う。(謝罪は?)迷惑をかけた人には『すいません』言うてますけど」...
View Article佐用町豪雨災害から3年 犠牲者の冥福と町の復興を祈る
兵庫県佐用町の豪雨災害から丸3年となりました。 河川の改修などが進む中、町の復興を願い、犠牲者に祈りが捧げられました。 佐用町で開かれた追悼式には、遺族や被災した住民などおよそ300人が出席し、冒頭で犠牲となった人たちに黙祷が捧げられました。 3年前の9日、台風9号による豪雨で氾濫した川の水が佐用町を襲い、およそ1700軒の住宅が浸水したほか、避難する途中だった人を含む20人が犠牲となりました。...
View Article7月の電力需給 国が「大飯原発再稼働は必要なかった」との認識
大阪府と大阪市のエネルギー戦略会議で、国のエネルギー政策の担当者が、7月の関西の電力需給について、大飯原子力発電所を再稼働しなくても問題が無かったという認識を示しました。 府と市のエネルギー戦略会議は、国のエネルギー政策の担当者を招き、今後の原発政策について議論を行いました。...
View Article大阪府警の警察官が捜査中にバイクを盗まれる
9日未明、大阪府箕面市で、事件を捜査中の警察官がバイクを盗まれました。 少年が乗って走っているのが目撃されていて、警察が捜査しています。 「国道を大阪府警のバイクが走っています」 午前3時半ごろ、通行人から警察に通報が入りました。 目撃されたのは、警察のミニバイク。 しかし、運転していたのは警察官ではありませんでした。 バイクは、大阪府箕面市のファストフード店で盗まれました。...
View Article尼崎アスベスト訴訟 原告が国会議員に被害者救済求める
兵庫県尼崎市のアスベスト訴訟で、周辺住民の被害について大手機械メーカー・クボタの責任が認められたことを受けて、原告たちが国会議員に被害者の救済を求めました。 尼崎アスベスト訴訟の原告たちは、超党派の国会議員に一部勝訴した判決について報告しました。...
View Article姫路の消防隊員 被災地から“思い出のボール”持ち帰る
東日本大震災で救助活動を行った兵庫県姫路市の消防隊員が、寄せ書きされたバレーボールを拾って持ち帰り、1年以上放置していたことが分かりました。 姫路市消防局によりますと、40歳代の男性隊員は去年3月、宮城県南三陸町で救助活動にあたった際、落ちているバレーボールを見つけて持ち帰り、消防署の休憩室に1年以上保管していたということです。...
View Articleなでしこジャパンの健闘を讃える声
「なでしこジャパン」がアメリカに敗れました。 金メダルには届きませんでしたが、関西からも健闘を讃える声があがっています。 「なでしこジャパン」がサッカーで初めて銀メダルを獲得した快挙を受け号外が配られました。 【街の人は】 「惜しかったですね。なでしこ。銀も大したもんなんですが金を取ってほしかったですね」...
View Article大津いじめ 同級生が担任教師に暴行
滋賀県大津市で自殺した中学2年の男子生徒がいじめを受けていた事件で、加害者とされる同級生のひとりが担任の女性教師に大けがをさせていたことがわかりました。 去年10月、大津市で自殺した中学2年の男子生徒(当時13)がいじめを受けていた事件では、同級生3人が加害者として告訴されて、警察が暴行などの疑いで捜査しています。...
View Article大阪の水道統合 橋下市長の提案に紛糾
大阪府の水道事業の統合を検討する委員会で、大阪市の橋下市長は市町村がそれぞれ作っている水道水の廃止を提案し、ほかの市町村長からは反発が相次ぎました。 大阪市は来年度、府内42市町村でつくる「大阪広域水道企業団」との水道事業の統合をめざしていて、検討委員会が開かれました。...
View Article「貼り薬」へのウソの投資話で1900万円詐欺 無職の女に実刑判決
「貼り薬」への嘘の投資話を持ちかけ、知人らから現金1900万円をだまし取った女に、大阪地裁は懲役2年4ヵ月の実刑判決を言い渡しました。 判決を受けたのは大阪市浪速区の無職・田中公子被告(70)です。 判決によりますと田中被告は3年前、知人らに「足の裏に貼る薬を販売する事業に投資すれば2割の配当金が受け取れる」などと嘘をいい、あわせて現金1900万円をだまし取りました。...
View Article大阪市の消防士 サザエ密漁で検挙
福井県の海岸で、素潜りでサザエを密漁していた男性が検挙されました。 男性は大阪市の消防士でした。 「自分で食べるために、福井まで行って取った」 海上保安部の調べに対し、こう話しているのは、大阪市消防局の47歳の男性司令補。 非番だった9日、司令補が福井まで行った理由とは…『サザエ』。 司令補は、福井県小浜市の海岸まで出かけ、サザエを密漁した漁業法違反などの疑いで検挙されたのです。...
View Article大阪府警の盗まれたミニバイク 見つかる
大阪府箕面市で9日に盗まれた大阪府警のミニバイクが10日、見つかりました。 見つかったのは、追跡した警察がミニバイクを見失った場所のすぐ近くです。 9日、箕面市のファストフード店の駐輪場で盗まれた箕面警察署の巡査部長(45)のミニバイク。 警察は、盗まれた現場から約5km離れた国道でこのミニバイクに乗った男を発見しましたが、逃走されてしまいました。 【記者】...
View Article小学校教師が”脱法ドラッグ”で救急搬送
神戸市立の小学校に勤務する男性教師が、自宅で脱法ドラッグを使って体調を崩し、救急搬送されていたことが分かりました。 兵庫区の小学校に勤務する30歳代の男性教師は今月1日朝、自宅から救急車を呼び、病院に搬送されました。 その際「脱法ドラッグを使った」と説明したため、警察の尿検査を受けました。...
View Articleキャンプ場で川の事故、相次ぐ
キャンプ場で川遊びをしていた人たちの水の事故が相次いでいます。 10日午後2時ごろ、徳島県上勝町福原のキャンプ場で「川に2人沈んでいる」と警察に通報がありました。 小学4年の川真田達哉くん(10)と、高橋忠男さん(37)の2人が救出されて病院に運ばれましたが、2人とも死亡しました。...
View Articleボクシング村田 銀以上 母校も熱狂
ロンドンオリンピックのボクシングミドル級準決勝に勝ち銀メダル以上を確定させた村田諒太選手。京都にある母校の高校では、熱い声援が送られました。村田選手の母校、南京都高校にはボクシング部のコーチやOBらおよそ70人が集まりました。準決勝で村田選手は、ウズベキスタンの選手に逆転勝利し日本ボクシング界では48年ぶりに決勝に進出しました。 【在校生】「最後は金メダルを取ってほしい」 【ボクシング部のコーチ】...
View Article「ほねほねワールド展」
骨格標本を通して様々な動物の生態を知ることができる企画展が、徳島市の博物館で開かれています。 頑丈な背骨によって体全体が支えられているこの骨格標本。 日本列島に広く分布する「ニホンザル」のものです。 徳島県立博物館で開かれている企画展「ほねほねワールド」には、徳島県内で収集された動物の骨格標本やはく製など430点が展示されています。...
View Articleレゴで作られた世界遺産展
世界遺産に選ばれた各国の建造物をレゴブロックなどで再現した展覧会が大阪で開催されています。 25000ピースのレゴブロックで作られたスペインのサグラダファミリア。 ビッグベンで有名なイギリスのウェストミンスター宮殿もレゴブロックで忠実に再現されています。 世界遺産を楽しみながら知ってもらおうとレゴブロックで再現した展覧会が大阪市福島区で開かれています。...
View Articleジャイアントパンダの赤ちゃん産まれる
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、パンダの赤ちゃんが誕生しました。 お兄さん・お姉さんにあたる双子のパンダは、2歳の誕生日を迎えました。 お母さんパンダ・良浜の腕の中で元気な鳴き声を上げる赤ちゃんパンダ。 10日午後4時半、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、ジャイアントパンダの赤ちゃんが産まれました。 性別はメスで、体重は167gです。 【来園者】...
View Article