11年前の郵便局強盗事件 証拠品から服役した男性とは”別人のDNA”検出
強盗事件の犯人とされ服役したナイジェリア人の男性が、再審請求をしている問題で、弁護団は、証拠品から全く別人のDNAが検出されたことを明らかにしました。 【Aさんの弁護人】 「無罪を決定づける有力なものだと思っております」 姫路市で会見した弁護団はあるナイジェリア人男性の無実を訴えています。 11年前、姫路市で2人組の男が郵便局に押し入り現金2300万円が奪われた強盗事件。...
View Articleいじめなくすため「親の知る権利」確立を 大津いじめの遺族が国に要望
大津市で自殺した男子中学生がいじめを受けていた事件で、生徒の父親が、教育現場の隠蔽体質を改めるよう国に要望しました。 求めたのは、「親の知る権利」の確立です。 【男子生徒の父親】 「学校と親の情報共有は、いじめを撲滅する上で絶対に必要不可欠なものだと声を大にして申し上げたいと思います」...
View Article岡山県の海からドラム缶発見 54歳男性の遺体か
兵庫県尼崎市の連続死体遺棄事件で、岡山県備前市の海底からドラム缶が見つかりました。 ドラム缶には、54歳の男性の遺体が入っているとみられ、警察は、死体遺棄事件として関わった人物の特定を進める方針です。 【カメラマン】 「ドラム缶でしょうか、緑のネットの中に銀色の布に包まれたドラム缶のようなものが見受けられます」...
View Article裸で写真撮影強要の疑い 中高生4人を逮捕
奈良市で中学2年の男子生徒を全裸にさせ、暴行を加えて写真を撮った疑いなどで中学生と高校生4人が逮捕されました。 強要などの疑いで逮捕されたのは、奈良市に住む17歳の男子高校生と14歳の男子中学生3人の合わせて4人です。 調べによりますと、4人は市立中学2年の男子生徒(13)に裸になるよう強要し、暴行を加えたうえ裸の写真を撮った疑いなどがもたれています。...
View Article宇治のマンションで男性死亡 知人の男を逮捕
今年5月、京都府宇治市のマンションで住民の男性が死んでいるのが見つかった事件で、警察は傷害致死の疑いで知人の男を逮捕しました。 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、京都市伏見区の無職、田村博容疑者(46)です。 田村容疑者は今年5月、宇治市木幡南山畑のマンションでここに住む無職の長島勝久さん(41)に対し殴る蹴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いがもたれています。...
View Article関西最大級のエキナカ 「エキマルシェ大阪」開業
関西で最大規模のエキナカ商業施設「エキマルシェ大阪」が、JR大阪駅にオープンしました。 JR大阪駅の「エキマルシェ大阪」は、去年3月に閉館した商業施設「ギャレ大阪」の跡地につくられました。 「大人のみちくさ」をコンセプトに、グルメゾーンやコスメ雑貨ゾーンなど5つのゾーンが設けられ、主に働く女性をターゲットにした82の店舗が並びます。...
View Article京大病院の医療ミス 医師ら3人を書類送検へ
京都大学附属病院で手術後に誤った処置を受け男性が死亡した事故で、警察は、業務上過失致死の疑いで手術を担当した医師ら3人を書類送検する方針を固めました。 京大病院では去年11月、脳死肝移植手術を受けた当時51歳の男性が、手術後に人工透析の処置を受けた際、必要な器具を間違えて装着されました。...
View Article藤本義一さん 死去
直木賞作家で、テレビ番組の司会者としても人気を集めた藤本義一さんが、30日夜、79歳で肺炎のため亡くなりました。 藤本義一さんは、西宮市内の病院で肺炎のため息をひきとりました。 藤本さんは、大阪の人情話などを軽快なタッチで描く作風で知られ、1974年には直木賞を受賞しました。 一方では、深夜番組「11PM」の司会役を25年間にわたって務め、ユーモアあふれる話術で人気を誇りました。...
View Article連続死体遺棄事件 写真の取り違えについてお詫び
尼崎市の連続死体遺棄事件で、「角田美代子被告」として放送していた女性の写真が、別人であることがわかりました。 改めてご本人と関係者の皆さまにお詫びいたします。 なぜ取り違えが起きたのか、その経緯を説明いたします。 角田被告として放送した写真は、着物姿の女性のもので、1993年に撮影された集合写真から抜き出しました。...
View Article「簡易ライターで着火」 のぼりに火をつけた疑いの女
堺市内でのぼりを燃やしたとして逮捕された無職の女が「持っていた簡易ライターで火をつけた」と話していることがわかりました。 大阪市の無職・小泉智子容疑者(52)は、29日未明、堺市北区東浅香山町の歩道でのぼりに火をつけて燃やした器物損壊の疑いで逮捕され、身柄を大阪地検に送られました。...
View Article中国人を不法に働かせた疑い 餃子チェーンの会長ら逮捕
在留資格のない中国人女性らを不法に店で働かせていたとして、餃子チェーン店「みんみん(*みんは王へんに民)」の会長らが逮捕されました。 入管難民法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、餃子店をチェーン展開する「みんみん(*みんは王へんに民)本店」の会長・古田曉生容疑者(63)ら2人です。...
View Article大飯原発 関西電力「活断層ではない」
関西電力は31日、大飯原子力発電所内の断層について「現段階では活断層であるというデータはない」とする調査の中間報告を国に提出しました。 大飯原発には3・4号機と1・2号機の間に破砕帯と呼ばれる断層があり、活断層の可能性が指摘されています。 関西電力は今年8月からボーリング調査などを行ってきましたが、「現段階では活断層であるというデータはない」とする中間報告を31日、国に提出しました。...
View Articleパナソニック 2運動部が休部へ
大手家電メーカーのパナソニックは31日、来年3月期の業績予想を7650億円の赤字と下方修正しました。 これにあわせて企業スポーツ活動の縮小も発表しています。 パナソニックは太陽電池や携帯電話事業などの不振が続き、来年3月期の業績予想を、500億円の黒字から7650億円の赤字と、大幅に下方修正しました。 業績悪化を受けてパナソニックは、バドミントン部とバスケットボール部を休部にすると発表しました。...
View Article「入札」と吹田市が虚偽報告 市長関連会社に2250万円
大阪府吹田市が、市の庁舎に太陽光パネルを設置する工事を入札せずに、市長と関係の深い企業に約2250万円で発注していたことがわかりました。 吹田市は今年3月、環境省の『グリーンニューディール基金』を使って庁舎に太陽光パネルを設置しました。 吹田市は130万円以上の工事については入札で業者を決めることを義務付けていますが、市はこの手続きをせず、市内の電気工事会社と単独で随意契約をしました。...
View Article岡山で発見のドラム缶から男性の遺体
兵庫県尼崎市の連続死体遺棄事件で、岡山県の海から引き揚げられたドラム缶から男性の遺体が見つかりました。 警察がコンクリート詰めにされたドラム缶を解体したところ、31日、男性の遺体が見つかりました。 遺体は腐敗が進んでいて、年齢などは分かっていません。 このドラム缶は、別の死体遺棄事件の主犯格とされる角田美代子被告(64)の関係者の証言通り、30日に岡山県備前市の日生港から見つかりました。...
View Article天王寺の殺人未遂 「ひき逃げの瞬間」防犯カメラに
去年、大阪市内で歩行者とトラブルになった男が車で男性をはねて大けがをさせた事件で、警察は31日、男を公開手配しました。 防犯カメラが犯行の瞬間を捉えていました。 横断歩道を渡ってきた3人の男性。 軽自動車に近づこうとしたところ車が急発進し、1人をはねてそのまま逃走しました。...
View Article和歌山ラーメンタクシー運行始まる
和歌山市ではタクシーのドライバーが、客の好みにあわせて 和歌山ラーメンの店を案内するユニークな取り組みが始まりました。 和歌山ラーメンは醤油や豚骨醤油などをベースにしたご当地グルメで 和歌山市内だけでも六十店以上が営業し 食べ歩きマップも作られています。 和歌山市は、今回テストに合格した93人を 客の好みにあったラーメン店に案内する 「和歌山ラーメンタクシー」のドライバーに認定しました。...
View Article羽曳野市で3歳長男の首を絞めた父親を殺人未遂で逮捕
大阪府藤井寺市のマンションで、3歳の長男の首を絞めて 殺害しようとした疑いで30歳の父親が逮捕されました。 父親は「育児に自信が無いのでやった」と話しています。 10月26日午後5時すぎ、藤井寺市道明寺のマンションで 帰宅した母親(35)から「子どもの様子がおかしい」と 119番通報がありました。 警察と消防が駆け付けると、リビングで3歳の長男が鼻血をだして 顔がうっ血した状態で倒れていました。...
View Article計量記念日 パンダの体重測定
11月1日は計量記念日です。 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、ことし8月に生まれた赤ちゃんパンダの体重測定が行われました。 白浜町のアドベンチャーワールドでことし8月に生まれたメスの赤ちゃんパンダ優浜。 生まれたときは体長が22センチ、体重が167グラムととても小さかった優浜ですが、一日二回母乳を飲んで、すくすくと元気に育っています。...
View Article