<中継>大阪の旅行会社の対応
事故を起こした高速バスをチャーターした大阪の旅行会社では事故の一報をうけ応対に追われています。 大阪府豊中市の旅行会社です。 こちらでは午前9時ごろから従業員が続々と集まり始め、情報収集に追われています。 会社によりますと、事故を起こしたバスは28日午後10時10分に石川県の金沢駅を出発し、富山県の高岡駅を経由した後、29日午前6時20分に新宿駅、7時40分にディズニーランドに到着する予定でした。...
View Articleカブトムシの幼虫探し
兵庫県養父市では、親子連れがカブトムシの幼虫探しに挑戦しました。 この催しは子供たちに自然の大切さなどを学んでもらおうと毎年行われています。 大人も子どもも一心不乱に土を掘り返して幼虫を探します。 【男の子】「3匹取れた。結構奥の方にいたから大変だった」 【お父さん】「童心に戻って楽しいです」 子どもたちは夏休みに再び成虫になったカブトムシを持ち寄って大きさを競い合うということです。
View Article山開き
和歌山県の生石高原では、本格的な行楽シーズンの到来に合わせて登山客の安全を祈る「山開き神事」が行われました。 生石高原は紀美野町と有田川町にまたがる標高870メートルの草原で、年間10万人の観光客が訪れます。 29日の生石高原は朝から快晴に恵まれて汗ばむほどの陽気となり、各地から多くの登山客が訪れました。...
View Article朝からサーフィン
高知県の海岸では一足早く夏を満喫しようと朝早くからサーフィンを楽しむ若者でにぎわっています。 高知県東洋町にある生見海岸は海岸線が500メートル以上続く西日本でも有数のサーフポイントとして知られています。 この海岸には年間およそ10万人のサーファーが訪れていますが、ゴールデンウィーク中は四国や関西方面から大勢の若者たちが波をつかまえにやってきます。...
View Article連続真夏日
【兵庫・豊岡市民は】 子ども「暑い~」 母親「一気に夏が来たみたいで、もう少し春を満喫したかったです」 ゴールデンウィーク2日目の29日も暑い一日となりました。 豊岡市では午後1時過ぎに最高気温31.7度を記録、ことし初めての真夏日となりました。 JR豊岡駅前に設置されているゆるキャラ「玄さん」の温度計からは真夏日にだけ登場する「暑がり玄さん」が飛び出しました。...
View Article高速バス事故 対応続く
高速ツアーバスを企画した大阪の旅行会社では、安全管理はバス会社に任せていたと説明しています。 旅行会社では現在、乗客ひとりひとりに連絡し、謝罪と今後の対応を伝えているということです。 【旅行会社の会見】 「(犠牲者の)ご家族の方、けがをした方に大変申し訳ないと思います」 事故を起こしたバスはゴールデンウィークのために増便されたもので、運転手1人が千葉県と石川県を往復する契約でした。...
View Articleマンゴーの花満開
和歌山県湯浅町にある近畿大学の農場では名物「近大マンゴー」の花が満開になっています。 近大付属湯浅農場のビニールハウスで咲き誇るマンゴーの花。 春の暖かさを感じさせます。 実は直径5ミリ程の小さな花が2000近く集まったもので、全体が穂のような形になり自然交配しにくいため、放たれたミツバチが受粉を助けています。...
View Article稚アユの放流
和歌山県古座川町では、清流の古座川に地元の小学生がアユの稚魚の放流を行っています。古座川はシーズ人には多くの鮎釣りファンでにぎわう関西有数の清流です。4月25日からは地元の小学生によるアユの放流が始まり、和歌山や徳島県産の7~8センチの稚魚が岸から放たれていきます。古座川町全域の小学生は4月いっぱいまで交替で合わせておよそ10万匹の稚魚を放流することになっています。【小学生】「とても楽しかったです。...
View Article「山中に遺体捨てた」男2人を逮捕
神戸市の山中に60歳代の男性の遺体を捨てたとして、兵庫県警は飲食業の男ら2人を逮捕しました。 29日午前10時前、神戸市の垂水警察署に男が「山の中に遺体を捨てた」と自首しました。 警察が神戸市中央区の「再度山ドライブウェイ」に沿った山中を捜索したところ、男の供述通り60歳代の男性の遺体が見つかりました。 遺体は上半身血だらけで全身をビニールシートでくるまれていたということです。...
View Articleクラシック音楽を”楽しむ”~ラ・フォル・ジュルネびわ湖~
観客が自由なスタイルでクラシック音楽を楽しめるイベントが、滋賀県大津市で開かれています。 『ラ・フォル・ジュルネ』と名づけられたこのイベントは、フランスで誕生した音楽祭で、数年前から日本でも開かれています。 小さな子どもからクラシックファンまで誰もが楽しめるよう、設備の整ったホールだけでなくロビーや屋外でも多彩な演奏が行われます。...
View ArticleSPring-8 一般公開
兵庫県佐用町では、大型放射光研究施設「SPring-8」などが一般公開され、親子連れなどでにぎわっています。 「SPring-8」は放射光という非常に明るい光を使って、物質を原子レベルで観察することができる世界最高性能の施設です。 きょうは放射光を発生させる1周1・5kmの巨大なリングを歩いて見て回るツアーが開かれました。...
View Article関西の鉄道各社が勢ぞろい
大阪市北区では、新幹線の運転台など関西の鉄道各社の機材や模型を一堂に集めた体験イベントが開かれています。 「鉄道甲子園」と題して開かれたこのイベントは、これまでJRや関西の私鉄がばらばらに開いていたイベントを一堂に集めて鉄道に親しんでもらうのが狙いです。 会場では、実際に使われている運転士教育用の運転シミュレーターや、新幹線の運転台などを体験することができます。...
View Article共同住宅が全焼 住人2人と連絡つかず
29日夜、大阪府高槻市で共同住宅が全焼しました。 警察は、連絡が取れていない住民2人の所在の確認を進めています。 【現場近くに住む人は】 「パーン、パーンという軽い破裂音みたいな感じで。煙もいっぱいやったし」 29日午後7時40分頃、高槻市古曽部町の共同住宅に住む女性から「2階から炎と煙が出ている」と消防に通報がありました。...
View Article神戸山中遺体遺棄 容疑者の店で殺害か
神戸市の山中に男性の遺体を捨てたとして飲食業の男らが逮捕された事件で、男性は容疑者が経営する店で殺害された疑いがあることがわかりました。 神戸市北区のたこ焼き店経営・田中五郎容疑者(61)と、神戸市兵庫区の無職・布市勉容疑者(62)は、神戸地検に身柄を送られました。 2人は神戸市に住む田中實さん(68)の遺体を、神戸市中央区の山中に捨てた疑いがもたれています。...
View Article女性刺され重傷 容疑者とみられる男も自殺未遂か
30日午前、兵庫県姫路市で女性が胸を刺されて重傷を負う事件がありました。 近くで首から血を流した男が見つかり、「女性を刺した」と話しています。 午前11時前、姫路市飾磨区今在家4丁目の住宅に、女性が「背中を刺された」と駆け込みました。 女性は35歳くらいで、刃物で背中を切られ胸を刺されて重傷です。...
View Article共同住宅全焼 住民2人とみられる遺体
大阪府高槻市で共同住宅を全焼する火事があり、焼け跡から住民とみられる2人の遺体が見つかりました。 【近所の人】 「パーンパーンという軽い破裂音みたいなのがして、煙もいっぱいやった」 29日午後7時40分ごろ、高槻市古曽部町の共同住宅で火事があり、木造2階建ての住宅合わせて570平方メートルを全焼しました。 この火事で焼け跡からは、男性1人の遺体と性別不明の1人の遺体が見つかっています。...
View ArticleGW3日目 近畿各地にぎわう
ゴールデンウィーク3日目の30日、近畿の行楽地は多くの観光客で賑わいました。 【子ども】「とったどー!(カニが)小さいな!」 兵庫県たつの市の新舞子海岸では、大勢の家族連れが潮干狩りを楽しみました。 【保護者】「天気は微妙だったし、水も冷たいと思ったけど、遠浅だからけっこう掘れました」 【子ども】「おもしろい」 この海岸の沖合いは約800mまで広がる干潟。...
View Article関越道バス事故 大阪の旅行会社に立ち入り検査
関越自動車道で乗客45人が死傷した高速バスの事故で、国土交通省は30日、ツアーを企画した大阪府豊中市の旅行会社の立ち入り検査を行いました。 豊中市の旅行会社「ハーヴェストホールディングス」は30日、国土交通省・近畿運輸局の立ち入り検査を受けました。 ハーヴェスト社が企画した、約500kmのコースを走っていた高速ツアーバスが起こした悲惨な事故。...
View Article亀岡・暴走事件から1週間 7歳女児の両親が心境語る
京都府亀岡市で無免許の少年の車にはねられ10人が死傷した事件から、1週間となります。 7歳の娘を亡くした両親が30日、現在の思いを語りました。 3人が死亡、7人が重軽傷を負った凄惨な事件から30日で1週間。 現場にはこの日も多くの人が献花に訪れました。 事件で亡くなった小谷真緒ちゃん(7)の祖父は、孫が最期の時間を迎えた場所を確かめるかのように、何度も道路を手で触っていました。...
View Article関越道バス事故・旅行会社に立ち入り検査
関越自動車道で乗客45人が死傷した高速バスの事故で、国土交通省はツアーを企画した大阪府豊中市の旅行会社の立ち入り検査を行いました。 関越自動車道で高速ツアーバスが防音壁に衝突し乗客45人が死傷した事故で、「ハーヴェスト」社は500km以上のルートを決め、バス会社に運行を委託していました。 バスは一人の運転手で運行されていて、交代の運転手は乗っていませんでした。...
View Article