民主党の「大阪都構想」法案 まとまる
民主党のワーキングチームは5日、大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」を実現するための新たな法案をまとめ、今国会に提出する方針を固めました。 大阪都構想は、大阪市を解体し、市内にある24の区を東京23区のような「特別区」として再編することを目指しています。 実現には法改正が必要で、橋下市長は「国政政党が協力しなければ維新の会が国政に進出する」と表明していました。...
View Article警察官が逃走車両に5発発砲 運転手の男が死亡
5日未明、大阪市淀川区でパトカーに衝突を繰り返して逃走しようとした車に、警察官が拳銃を5発発砲しました。 運転手の男は銃弾を受け死亡しました。 パトカーに衝突を繰り返した白い車。 カーチェイスの末、深夜の住宅街に銃声が響き渡りました。 5日午前2時45分ごろ、大阪市淀川区にあるファミリーレストランの駐車場で、多発する車上荒らしを警戒していた警察官が不審な車を発見。...
View Article茶のしずく京都訴訟関西で初の口頭弁論
『茶のしずく石鹸』」によって小麦アレルギーを発症した患者らが、製造と販売をした会社に損害賠償を求めた裁判が京都でも始まり、被告の会社側は全面的に争う姿勢を示しました。 『茶のしずく石鹸』によって小麦アレルギーを発症したとして、589人の患者が、福岡県の化粧品販売会社「悠香」など3社を相手取り、各地で裁判を起こしています。 全国の訴訟をあわせると損害賠償の請求額は77億円にのぼります。...
View Articleガールズバー経営者を逮捕 14歳中学生を雇った疑い
大阪・ミナミのガールズバーの経営者が逮捕されました。 14歳の女子中学生を雇い、客引きや接待などをさせた疑いです。 労働基準法違反などの疑いで逮捕されたのは、大阪市中央区東心斎橋のガールズバー「OneNight」を経営する松浦将貴容疑者(22)です。 松浦容疑者は今年3月から先月にかけて、14歳の女子中学生に客引きや酒を注がせる接待をさせ、労働者として使用した疑いなどがもたれています。...
View Article間寛平さんを恐喝未遂 元組長を逮捕
タレントの間寛平さんに「交友関係を公表する」などと脅迫文を送って金を脅し取ろうとしたとして、元暴力団組長の男が逮捕されました。 恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、滋賀県東近江市の元山口組系暴力団組長、服部幸三容疑者(61)です。...
View Article亀岡暴走 「過失」適用で少年審判始まる
京都府亀岡市で無免許運転の少年の車が小学生の列に突っ込み10人が死傷した事件で、少年の処分を決める審判が5日、家庭裁判所で始まりました。 18歳の少年の審判は京都家庭裁判所で開かれました。 少年は今年4月、京都府亀岡市で無免許で車を運転し、登校中の児童の列に突っ込んで10人を死傷させたとされます。...
View Article姫路城に新しいシャチホコ
「平成の大修理」が行われている国宝・姫路城では、半世紀ぶりに新しくなったシャチホコが天守閣に設置されました。 改修工事が進む姫路城の天守閣では、真新しいシャチホコが胴体・尾びれ・腹びれに分けて、クレーンで屋根に吊り上げられました。 このシャチホコは大修理に伴って半世紀ぶりに新調されたもので、奈良県平群町の瓦工場で高さ1・9メートル、重さ約330キロとこれまでとほぼ同じサイズに上げられました。...
View Article海洋高校の生徒がロシアに向け出港
京都府宮津市の海洋高校の生徒らが航海実習のためロシアのナホトカ市へ向け出航しました。 京都府立海洋高校には船の乗組員などを目指すコースがあり、ことしは女子生徒3人を含む3年生16人が、航海実習でロシアを目指します。 16人が乗りむのは、実習船「みずなぎ」で、ロシアまでの航行中はロシア語の勉強のほか、操舵室でのかじ取りなどを体験するということです。...
View Article西淀川区 コンビニ強盗相次ぐ
大阪市西淀川区の同じ系列のコンビニエンスストア2店が、相次いで強盗に襲われました。 警察は同一犯の犯行とみて調べています。 6日午前4時50分ごろ、西淀川区御幣島の「ファミリーマート西淀川御幣島店」に刃物を持った男が押し入りました。 男は店員に刃物を見せると「強盗や、金を出せ」と脅迫し、現金およそ5万円を奪って逃げました。...
View Article大阪市 不祥事「半減」の数値目標を設定
年間平均160件の懲戒処分が行われている大阪市は、今後半年間の懲戒処分の件数を、従来に比べ半減させる異例の数値目標を設定しました。 大阪市では過去5年間、平均で年間160件の懲戒処分が行われ、覚醒剤使用や殺人未遂などの疑いで逮捕される職員も、年間およそ20人にのぼっています。...
View Article警察に発砲された逃走車 商店街暴走の様子が防犯カメラに
大阪市淀川区で暴力団組員とみられる男が運転する車が逃走し、警察官が発砲した事件で、車が進入禁止の商店街を暴走する様子が防犯カメラに映っていました。 通行人が道を開けた直後、右から猛スピードで走る白い車。 その後ろをパトカーが追跡しています。...
View Article“金星通過”ゆかりの地でも観測
近畿各地でも、「金星の太陽面通過」が見られました。 138年前に国内で初めて観測が行われた神戸市の公園も、大勢の人で賑わっています。 【参加した子ども】 「見えへん!自分の目じゃ見えへん」 「うわ、見えた!」 神戸市中央区の諏訪山公園にある広場「金星台」では、大勢の人が集まって観測会が開かれています。 金星台は138年前、フランスの観測隊が日本国内で初めて金星の太陽面通過を観測した場所です。...
View Article早紀ちゃん事件から11年 情報提供を求めるビラ配り
神戸市北区で小学3年生の宮ザキ早紀ちゃん(※)が遺体で見つかった事件から11年が経つのを前に、情報提供を呼びかけるビラ配りが行われました。 宮ザキ早紀ちゃんが最後に目撃された神戸電鉄「唐櫃台駅」では、警察官や小学校の関係者らがビラ配りを行いました。 2001年6月、神戸市北区の有野川の河川敷で、当時小学3年生だった宮ザキ早紀ちゃん(当時8歳)が、遺体で見つかりました。...
View Article「私は無実」 山口組ナンバー2が全面否認
男性から「みかじめ料」として4000万円を脅し取ったとされる山口組のナンバー2の男の裁判が京都地裁で始まり、男は起訴事実を否認しました。 恐喝の罪に問われているのは、6代目山口組のナンバー2で弘道会会長の高山清司被告(64)です。 起訴状によると、高山被告は京都市の男性(66)に「全面的に面倒を見るのでみかじめ料がほしい」と要求し、4000万円を脅し取ったとされます。...
View Article体を傷つけずに乳がん診断
理化学研究所などは、悪性の乳がんを患者の体を傷つけずに画像で診断することに世界で初めて成功したと発表しました。 研究は、理化学研究所の分子イメージング科学研究センターの渡辺恭良センター長らのグループが行いました。 研究グループは、悪性の乳がん患者に特殊な薬剤を注射してPET検査で撮影し、乳がんの病巣や転移を画像で診断することに成功しました。...
View Article祇園祭 今年のお稚児さんは・・・・
京都の夏の風物詩祇園祭の山鉾巡行で先頭を進む長刀鉾に乗るお稚児さんが発表されました。兄弟でお祭りを盛り上げます。 今年のお稚児さんに選ばれたのは同志社国際学院初等部4年の福井正賢くん(10)です。お稚児さんは祇園祭のクライマックス、山鉾巡行で先頭の長刀鉾に乗りこみ始まりの合図となるしめ縄を太刀で切る大役を務めます。...
View Article太陽の“ほくろ”見えました? 「金星の太陽面通過」が近畿でも
金星が太陽の前を横切り黒い点のように見える珍しい天体現象が、近畿各地で観測されました。 次に日本で見られるのは105年後、世紀の天体ショーに多くの人が魅せられました。 太陽の上にぽつんと浮かび上がる“ほくろ”のような黒い点。 太陽系2番目の惑星・金星の姿です。...
View Article商店街を暴走、道路逆走、時速100キロ・・・暴走の実態明らかに
大阪市淀川区で、逃走した車に警察官が発砲し、暴力団組員とみられる男が死亡した事件で、この車は商店街を暴走したり時速100キロ近い速度で走ったりして逃走を続けていたことがわかりました。 大破した車を調べる警察官。 バンパーは外れ、右前輪は完全にパンクしています。 この車で行った、無謀な逃走の全容が明らかになってきました。 これは、真夜中の商店街を捉えた防犯カメラの映像です。...
View Article大飯再稼動に京都府・滋賀県が”再提言” 「電力せっぱく期に限定するのが筋」
大飯原発再稼動に向けた動きを加速させる政府に対し、京都府と滋賀県の知事は6日改めて提言を行いました。 2人は提言で「再稼働は限定的であるべき」としています。 【山田啓二京都府知事】 「再稼働の判断についての野田総理の決断が近づいている表明される時が近いという時に、私たちの思いを理解していただきたい」 京都・滋賀の知事は、6日夕方、政府に出した新たな提言を発表しました。...
View Article