兵庫医大でハイチ人医師の育成始まる
おととし、大地震に襲われたハイチを支援しようと、兵庫医科大学でハイチ人医師の育成プロジェクトが始まりました。 兵庫医科大学には、ハイチから2人の医師が招かれ、結核などの感染症の治療法を学ぶため、今月から研修を始めました。 おととし1月、30万人以上が犠牲となったハイチ大地震。 今も医療施設や医師が不足し、結核などの集団感染が起きています。...
View Article京都府警 オウム高橋克也容疑者の情報提供を呼びかける
オウム真理教信者の特別手配犯・高橋克也容疑者について、京都府警が府内全域で情報提供を呼びかています。 京都市下京区の旅館では、警察官が立ち入り調査を行い、ビラを配って情報提供を呼びかけました。 オウム真理教の特別手配犯・高橋克也容疑者(54)は、17年前に東京都内で起きた地下鉄サリン事件以降、今も逃亡を続けています。...
View Article大阪ミナミ通り魔 包丁購入は犯行直前
大阪の繁華街で10日、男が男女2人を包丁で刺して殺害した事件で男は犯行直前に包丁を買っていたことが分かりました。 住所不定・無職の礒飛京三容疑者(36)は、10日大阪ミナミの路上でイベントプロデューサー・南野信吾さん(42)と飲食店経営・佐々木トシさん(66)を相次いで包丁で刺して殺害した疑いがもたれています。...
View Articleラッコのお見合い
大阪の水族館にお見合いのためやってきたオスのラッコが12日、2匹のメスと初めて対面しました。 カップル誕生となったのでしょうか。 大阪の海遊館に住むメスのラッコ「パタ」と「エレン」。 パタは年頃の女の子ですが、エレンは人間で言うと100歳を超えています。 そこにお見合いのためやって来たのはオスの「クータン」。 国内で数が少ないラッコを繁殖させようと、新潟県の水族館からきました。...
View Article大阪府独学力テスト 今年限りの可能性
去年、当時の橋下徹知事の肝いりで始まった大阪府独自の学力テストがけさから府内の小中学校で実施されています。 大阪府独自のテストは今回限りの可能性があります。 大阪府は、小学6年の国語と算数、中学3年の国語と数学、英語の独自の学力テストをけさから行っています。...
View Article脱法ハーブ暴走 同型の車で実況見分
大阪・ミナミで脱法ハーブを吸ったとみられる男が軽自動車で暴走し2人にケガをさせた事故で、警察は実況見分を行いました。 大阪府警は12日朝、事故を起こした軽自動車と同じ型の車を大阪・心斎橋の現場に持ち込んで実況見分を行いました。 この現場では今月1日、堺市の拝藤俊一容疑者(26)が車で歩道に乗り上げ、女性2人にけがをさせた自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕されました。...
View Article歩道にロープ 自転車の中学生が転倒
11日午後大阪府四条畷市で自転車に乗った男子中学生が歩道に張られたロープに接触して転倒しました。 警察が傷害事件として捜査しています。 11日午後7時40分頃、四条畷市田原台9丁目で自転車で塾に向かっていた中学3年の男子生徒(14)の胸に歩道に張られていたロープが接触しました。 男子生徒はロープが喉に引っかかって、そのまま後ろに転倒し後頭部を打つなど軽傷です。...
View Articleミナミ通り魔事件 仕事求め大阪の知人訪ねる
大阪ミナミの路上で男女2人が殺害された通り魔事件で、逮捕された男は「知人に仕事を世話してもらうために大阪に来た」と供述していることがわかりました。 殺人未遂の現行犯で逮捕された無職の礒飛京三容疑者(36)は10日、大阪市中央区の路上で音楽プロデューサーの南野信吾さん(42)と飲食店経営の佐々木トシさん(66)を包丁で刺して殺害した疑いが持たれています。...
View Article住民が避難路作り
一方、去年9月の台風12号で多くの犠牲者が出た和歌山県那智勝浦町では、住民たち自身が川の氾濫や津波から身を守るための避難路づくりを始めました。 作業には地元の土木業者もボランティアで参加し、高台につながる数十メートルの山道2ヵ所で、避難の妨げとなる草木や岩などを取り除きました。 【那智谷地区を復興させる会・谷聖也さん】 「一人でも多くの人が逃げらように、一日も早くたくさんの避難路をつくりたい」...
View Article避難路対策条例案
和歌山県は、大地震による津波からの避難路を確保するため、倒壊の恐れがある建物の改修や撤去を求めることができる全国初の条例案を議会に提案しました。 条例案では、大地震の際に津波の浸水が想定される地域の中で、特に重要な避難路を知事が「特定避難路」に指定します。 そして、倒壊して道を塞ぐなど避難に支障をきたす恐れがある周囲の建物については、所有者に耐震改修や撤去などの措置を勧告できるとしています。...
View Article印刷会社での胆管がん発症が東京と宮城でも 厚生労働省が全国調査へ
大阪市内の印刷会社で従業員4人が胆管がんで死亡した問題で、東京や宮城でも発症事例が報告されていたことが分かり、厚生労働省では全国の印刷会社に実態調査を行うことを決めました。 産業医科大学の調査によりますと、大阪市内の印刷会社で働いていた男性従業員5人が胆管がんを発症し、うち4人が死亡したことが分かっています。...
View Articleラッコのクータンがお見合い 伴侶見つけた?
大阪の水族館にお見合いのためやってきたオスのラッコが12日、2頭のメスと初めて対面しました。 カップルは誕生したのでしょうか。 海遊館に住むメスのラッコ、パタ(15歳)とエレン(推定23歳)。 パタは年頃の女の子ですが、エレンは人間に例えると100歳を超えていると言います。 お見合いの相手はオスのクータン(11歳)。 国内で数が少ないラッコを繁殖させようと、新潟県の水族館からやってきました。...
View Article”安全は対応出来ている”大飯原発を視察の西川知事
福井県の西川一誠知事は、12日午後、再稼働に同意するかどうかの判断を迫られている大飯原子力発電所を視察し、必要な安全対策は確保されているとの認識を示しました。 福井県の西川知事は、県の原子力安全専門委員会が11日提出した、「大飯原発3、4号機の安全に必要な対策は確保されている」と結論づける報告書を受けて、現地を視察しました。 【西川知事】...
View Article大阪・ミナミ通り魔殺人 包丁購入後、十数分後に凶行
大阪・ミナミで男女2人が殺害された通り魔殺人事件で、逮捕された男は、包丁を買ってわずか10数分後に凶行に及んでいたことがわかりました。 事件から2日。 12日も現場には2人の死を悼み、多くの人が献花に訪れました。 【佐々木さんを知る人】 「優しい人で、なんでこんな人がこういう目に合わないといけないのか、残念です」...
View Article”危険運転適用を”亀岡の暴走事件遺族が21万人分の署名を提出
京都府亀岡市で無免許の少年の車にはねられ10人が死傷した事件で、遺族らは12日、危険運転致死傷罪の適用を求める約21万人分の署名を検察に提出しました。 署名の入った段ボール箱を抱え、京都地方検察庁を訪れた遺族たち。 21万人もの人たちが検察の判断に異を唱え、「危険運転」の適用を求めています。 【妻・幸姫さんを亡くした松村晶史さん】...
View Article病院で車椅子に放火 元患者の男を逮捕
去年、大阪市東成区の病院で患者の車椅子に火を放って死亡させたとして、入院していた61歳の男が逮捕されました。 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の川端達指容疑者(61)です。 川端容疑者は去年12月、東成区の岩木病院で阿部成夫さん(62)が座っていた車椅子に火をつけ、全身にやけどを負わせて死亡させた疑いが持たれています。...
View Article--- Article Removed ---
*** *** *** RSSing Note: Article removed by member request. *** ***
View Article自称・小沢氏秘書の男 器物損壊で逮捕
12日未明、兵庫県姫路市で交番の机を蹴って壊したとして、民主党の小沢一郎元代表の秘書を名乗る男が逮捕されました。 器物損壊の現行犯で逮捕されたのは、大阪府吹田市の自称秘書・馬場慶次郎容疑者(34)です。 調べによりますと、馬場容疑者は12日未明、酔っ払ってJR姫路駅の駅員にからむなどして交番で事情を聞かれた際に、机を足で蹴って壊しました。...
View Article脱法ハーブ吸引暴走 「危険運転」で起訴
先月、大阪市福島区の商店街で脱法ハーブを吸引し、ひき逃げしたとされる男を、大阪地検は「危険運転致傷罪」などで起訴しました。 脱法ハーブの吸引を理由に「危険運転罪」が適用されるのは、全国初です。 危険運転致傷罪などで起訴されたのは、大阪市平野区の塗装工・小泉武被告(22)です。...
View Article--- Article Removed ---
*** *** *** RSSing Note: Article removed by member request. *** ***
View Article